見出し画像

新幹線の「S Work車両」に乗ってみた話🚄

ここんとこ国内出張も増えてきまして、先日も京都に行っていたのですが、新幹線のEX予約の時に、7号車が「S Work車両」という表記になっているのに目が止まりました。
何やらビジネス向けの車両がでたみたいですね。

「S Work車両」ってなんぞや?

ちょいと調べてみると、ビジネスパーソン向けの新しい取り組みのようでした。ここ数年テレワークが当たり前になってきたからなんでしょう。
僕自身も新幹線に乗っている間に何だかんだ充電しながらWeb会議に入っていることも多くなりました。その際周りに迷惑がかかるので声はなかなか出せないのですが、この「S Work車両」では、お客様同士相互に許容の上ですが声出して通話もできそうです。
これはいいかもな〜。

ビジネスパーソン向け「S Work車両」
マナーを守りつつパソコン等を気兼ねなく使える。
・パソコンの打鍵音、携帯電話、Webミーティングの通話音等、仕事を進めるうえでの最低限の作業音はお客様同士相互に許容
・「S Wi-Fi for Biz」が利用可能。通常の新幹線Wi-Fiの2倍のスピード+暗号化通信

https://jr-central.co.jp/ex/s_work/

JR東海Webサイトより


早速予約して使ってみた

早速、予約して座ってみました。実際の座席はそのままですね。
スマホを充電しながらイヤホンマイクでウェブ会議。

こんな感じです。

これだけだといつもの新幹線と変わりないですが、せっかくなので少し声出して発言をしてみました(笑)
ちょっと目立っちゃう感じですかね😅
何だかんだ周囲が静かなので、やはり少し気になってしまいました。

リーフレットにもしっかりと注意書きがありました。
裏を返せば、これらの内容が車内でのWeb会議が増えたクレーム等になっているのでしょうね〜。
ニューノーマルな時代のマナーなんだろうなぁ、と思いながら眺めておりました。
しかし、キーボード音やらも気を使わないといけない時代なのですねw

○Webミーティングや携帯電話の通話は、まわりのお客様へご配慮のうえ座席でもご利用いただけます。
※Webミーティングは、ヘッドセットやマイクを活用して小さな声でおはなしいただくことやチャット機能をご活用いただくなど、まわりのお客様へご配慮いただくようお願いします。

○パソコンのキーボード音等、仕事を進めるうえでの最低限の作業音はお客様同士相互に許容いただいたうえでご利用ください。
※モバイル端末等の電子音や音声はOFF、またはイヤフォン等ご活用ください。

「S Work車両」のご案内 リーフレットより



働きやすい新幹線w

こうやって車両全体でビジネス向けのマナーを共通化サービスにするのはよいことだと感心いたしました。新幹線はリモートオフィスさながらな方も多いんだと思います。

あとは気になる座席での充電ですが、これもN700Sなら全座席にコンセントを完備しているようでした!
知らなかったわ・・w
これで、わざわざ一番前や窓際の席をとらなくていいから朗報ですね🔌😊

https://recommend.jr-central.co.jp/shinkansenbusiness/



ということで、しっかり新幹線の道中も働きやすい環境が整ってきたようですが、いいんだか悪いんだかですよね😅
昔は上司と横並びでいくのが普通でしたが、個別に座ることが当たり前になり、さらにWeb会議で上司と会議してたり・・・滑稽な時代になったもんです。

結構、乗客も戻ってきている感じでGWにかけて新幹線は混雑しそうでした。ちなみに「S Work車両」は2022年4月27日(水)~5月8日(日)はお休みだそうです。
ま、皆さんも働きすぎにはくれぐれも用心しましょうw
新幹線では読書が一番!!(だと思う)


ではでは〜


©️Mahalopine


この記事が参加している募集

記事執筆のための、いろいろな本の購入費用として活用させていただきます!