見出し画像

学研さんの「ナニコレンズ」がおもしろい!🌷🌻🐞🐛🐝

学研さんとはお仕事でお付き合いがあって、先日リリースされたスマホアプリの「ナニコレンズ」を教えてもらいました。
子ども向けではありますが、おもしろくてハマってしまいそうなのでご紹介したいと思います😃


生き物や花などの写真を取ると、AIで解析してなになのかがわかっちゃうというもの。
学研の図鑑のページも出たり、自分だけのコレクションにできたりします。
たまにわからない花とかをGoogleLensで調べたりしておりましたが、こちらの方がリッチな感じで良いですね🌷🌻🐞🐛🐝
ウォーキング中のお供にぴったりかも


━━━━━━━━━━
早速、iPhoneにアプリをインストールしてやってみました。
1日5枚まで無料で利用できますが、学研ID(無料)を取得すると、枚数制限もなくなるということです。

ということで、せっかくなので学研IDも登録してスタート!
アプリのトップページは、ポップな感じに見つけた生き物の数が表示される仕様。これはコレクター心をくすぐられますね。

トップ画面


まずは部屋の花瓶の花をパシャリとナニコレンズで撮影してみました。
「いきもの」か「はな」を下のスイッチで切り替えます。

黄色いバラですが認識するかな〜?


ばっちり認識!!!「バラ」と表示されました。
かくしんど97%!!笑
AI解析の精度を、”かくしんど”という言葉にしているのがおもしろいです。
97%は相当自信があるってことですね😅
日付と撮影した大まかなエリアがスタンプされるのも嬉しい機能ですね。


あとは学研さんならでは、「きほんデータ」として、図鑑的な情報が表示されます。
なんでもネットで調べられる時代ですが、だからこそ、このような信頼あるシンプルな情報が表示されて、自分だけの写真にクリップされるのが素晴らしいと感じます。
また、こうやってライブ感覚で目の前のリアルなものの情報が出てくるのは、一種のARのようだな、と思いました。


こちらは「マイずかん」という自分だけのコレクションの画面。
ウォーキング途中にあじさいを撮影してみましたが、白色の方は「オオデマリ」に誤認識されちゃいました。でも、「かくしんど79%」と出ると、AIも自信なかったんだな〜と微笑ましく思えますね😄


***
お散歩のお供になってきている「ナニコレンズ」ですが、花はとれてもなかなか虫が発見できないですね〜。
先日、アリさんくらいはマイ図鑑に入れたいと必死に探して撮影しようとしてましたが、動きが早すきて撮影できませんでした(笑)
虫を図鑑に入れるには、小学生みたいにガチで虫とりに出かけないとダメそうですw


という感じで、子供たちの夏休みに大活躍しそうな学研さんの「ナニコレンズ」のご紹介でした!
みなさまもご家族でぜひお楽しみください😊


パシャっとわかるAI図鑑 ナニコレンズ -Gakken



©️Mahalopine

この記事が参加している募集

#スキしてみて

529,721件

#アウトドアをたのしむ

10,750件

記事執筆のための、いろいろな本の購入費用として活用させていただきます!