見出し画像

カフェレーサーで旅へ 3

旅の用意はそろった。機は熟した。

懸案の積載問題が解決したおかげでグズグズした気持ちは、解消されたのだ。
テン泊関連の道具は以前より若干山で遊んでいた事もありソロ用のテントやシュフ、バーナー等々は持っている。あとは、足りないソロ用焚き火装備を揃えた。

今年のゴールデンウィークは平日を挟むのだけれど、休みを取らさせて頂き前半戦の4泊5日のソロツーリングとすることを決定。ソロツーリング最長記録となる。全てキャンプもいいが、しんどいかもと前半はB&Bやホテル、後半2日はキャンプ場でということにした。エリアは長野県立科、茅野エリアを起点として、バラクライングリッシュガーデン、ビーナスライン周辺。2日目は善光寺を詣て長野市内に滞在、3日目からは戻り駒出池キャンプ場で2泊という按配だ。

出発当日の朝はよく晴れ汗ばむくらいの日差し。だが風は冷たい。
首都高初台から中央高速に乗ってバイクを走らせた。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?