見出し画像

【MCU “4-4”】"スパイ映画"と言う名の"家族愛"物語『ブラック・ウィドウ』

全世界が待ち望んでいたであろうMCU最新作『ブラックウィドウ』2021年公開の新作映画では、個人的に一番楽しみにしていた。何を隠そう、アベンジャーズの推しはナターシャとクリントの2人。謎に包まれたナターシャの過去が明かされる。予告すら見ずに、この時を待っていた。今作は公開初日の夜に劇場鑑賞。

画像1

2年ぶり劇場のMCU。オープニングのマーベルスタジオのロゴが出てきた瞬間、ウルっときた。

朝イチにパンフレットのみ購入。『エンドゲーム』みたいに売り切れるかと思ったら、意外とそうでもなかった。980円の分厚いパンフレットはかなりオススメ!シンプルなデザインもカッコいい!

画像2


■公開されたタイミング

従来の予定では、MCUフェーズ4の第1作目のはずだった『ブラックウィドウ』。しかし『ワンダヴィジョン』『ファルコン&ウィンターソルジャー』の配信が終了し、『ロキ』の最終回直前というタイミングで公開された。『ブラックウィドウ』はナターシャ推しからしたら、「やっっとナターシャにスポットライトが当てられた」と嬉しい思いでいっぱいだった。しかしドラマが良すぎて、期待値が高すぎてなどで、そこまでノレなかったという声も一定数あった。どちらかというと、個人的には『ワンダヴィジョン』『ファルコン&ウィンターソルジャー』が良すぎてノレなかったのは『ロキ』だった。今作は個人的にはMCUでもベスト級に好きな作品。

■スパイ映画のオマージュ

▷『ミッション・インポッシブル/ローグ・ネーション』

画像2

画像引用元:『M:I/ローグ・ネーション』予告編
https://youtu.be/R5L-oqSPza8

序盤の飛行機で逃亡する時に、アレクセイが飛行機にしがみつくのは『ミッション・インポッシブル/ローグネーション』の冒頭のイーサンを彷彿とさせる。

画像引用元: YouTube Movieclips
『Mission: Impossible- Rouge Nation』
(https://youtu.be/GSrtUVzdt6M)

タスクマスターらの襲撃から逃れるために車で逃走するナターシャとエレーナ。彼女たちの乗る車がひっくり返るのはイーサンとベンジーの2人のようだ。

▷『ミッション・インポッシブル/フォール・アウト』

画像2

画像引用元:『ブラック・ウィドウ』予告編
https://youtu.be/cyT2DCktud8

アレクセイを脱獄させる時のヘリコプターアクションは『ミッション・インポッシブル/フォール・アウト』が頭をよぎった。雪山をバックに、ヘリから降ろされたロープにしがみ付くナターシャはイーサンそのもの。


▷『ナイト&デイ』

画像3

画像引用元:『ブラック・ウィドウ』予告編
https://youtu.be/2WYVPrpBeHs

エレーナとオートバイに乗って、レッドルームの追跡から逃げるシーンは『ナイト&デイ』のトム・クルーズとキャメロン・ディアスを思い出した。『ミッション・インポッシブル/フォールアウト』でもオートバイチェイスのシーンはあるが、2人乗りしていたことで『ナイト&デイ』かなと思った。

▷『007/ムーンレイカー』

画像5

画像引用元:007 Official You Tube
https://youtu.be/asgLef3oVAw


ナターシャが逃亡中に『007/ムーンレイカー』を観ながら、食事をしているシーンがある。敵との戦いの舞台が空中であること、ボスの側近が最後に改心することなど、後半の展開の伏線にもなっている。


▷『007/慰めの報酬』

画像4

画像引用元:『ブラック・ウィドウ』予告編
https://youtu.be/2WYVPrpBeHs

ナターシャがエレーナに会いに行く時に、家に侵入するシーンは『慰めの報酬』のボンドを思い出した。そしてタスクマスターは『慰めの報酬』のボンドガール、オルガ・キュリレンコ。

▷『007/スカイフォール 』

画像5

画像引用元:『ブラック・ウィドウ』予告編
https://youtu.be/-9eu6kPR5yw

またアレクセイに導かれナターシャたちが行ったメリーナの家で襲撃を食らうところの演出は『007/スカイフォール 』のようだった。


画像引用元: 『007/スカイフォール 』予告編
(https://youtu.be/IIKpljEpPSA)

ナターシャとエレーナがタスクマスターから逃げる時、地下鉄のエスカレーターの手すりの横の隙間を滑り降りたのは、『スカイフォール 』のボンドのオマージュ。


▷キャスト

メリーナ役のレイチェル・ワイズは6代目ジェームズ・ボンドのダニエル・クレイグの奥様。タスクマスターの正体は『007/慰めの報酬』のボンドガールを務めたオルガ・キュリレンコ。この熱のまま、『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』を観に行きたい。


■レベルアップしたアクションシーン

画像6

画像引用元:『ブラック・ウィドウ』予告編
https://youtu.be/cyT2DCktud8

ブラックウィドウは特殊能力を持っていない。だから今作は生身アクションが多かった。しかもレッドルームで鍛えられたであろう技がキレキレ!今作は肉弾戦多めで、アクションシーンは大満足!

『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』でアクションのレベルが上がった。9月に公開を控えた『シャン・チー』でもさらに上がると予想していた。まさか今作でここまでのハイレベルアクションが観れるとは…。

■ナターシャの過去 

画像7

画像引用元:『ブラック・ウィドウ』予告編
https://youtu.be/_QjgEoDaCrQ

ナターシャが家族とS.H.I.E.L.Dを振り切って飛行機でオハイオからキューバへ逃げる。その後、ナターシャとメリーナはレッドルームで女スパイとして育てられる。ちなみに幼少期のナターシャを演じたのがミラジョボビッチの娘。ミラにもスカヨハにもそっくり。しかしレッドルーム時代のナターシャ、ブラックウィドウになった過程に関しては全く描かれなかった。ブタペストでのクリントとの出会いもなく、要所のみの回想だった。そのためナターシャが超人血清を打っているのかどうかがいまだに不明もっと彼女の過去が観たかった。壮絶な過去を持った彼女の過去を持ったナターシャを1本の映画でまとめることは不可能。レッドルームで育ち、ブラックウィドウとして暗躍し、クリントに出合い、S.H.I.E.L.Dに入るまでの過程も映画にして欲しい。

■スパイ一家の"絆"

画像8

画像引用元:『ブラック・ウィドウ』予告編
https://youtu.be/cyT2DCktud8

アレクセイ、メリーナ、ナターシャ、エレーナは擬似家族。でも血の繋がりがなくても、過ごした時間が家族にしてくれる。そんな深いメッセージが籠っている気がした。勿論スパイアクション映画なのだが、深い家族愛の物語でもあった。

▷メリーナ
まず、演じているのはレイチェル・ワイズは6代目ジェームズ・ボンド、ダニエル・クレイグの奥様。『ハムナプトラ』のヒロイン、イヴリン役などが印象深いが、美貌は健在。敵か味方かよくわからない女スパイがハマっていた。

画像9

画像引用元:『ブラック・ウィドウ』予告編
https://youtu.be/cyT2DCktud8

今作の中盤、アレクセイの提案でナターシャたちはメリーナに会いに行く。食事をしたり、話をしたりしながらしばらくすると、メリーナは「ごめんなさい。レッドルームに通報した」と言う。しかし正直裏切ると思っていたので、驚きはしなかった。しかし全てはレッドルームに侵入するための計画。完全にナターシャサイドの人間だった。課された任務より、過ごした時間が勝るんだと、目頭が熱くなった。

▷エレーナ

画像10

画像引用元:『ブラック・ウィドウ』予告編
https://youtu.be/-9eu6kPR5yw

今作が初登場のエレーナを演じたフローレンス・ピュー最高!もうこの一言に尽きる。

▷アレクセイ

画像11

画像引用元:『ブラック・ウィドウ』予告編
https://youtu.be/2WYVPrpBeHs

キャプテン・アメリカに追いつくため開発されたソ連初の超人兵士。しかし3年間の潜入捜査ののち、刑務所に幽閉されていた。原作でアレクセイはナターシャの旦那様。そしてただ強いだけの人間。しかし今作ではナターシャの父親で、超人血清を打っている超人兵士。設定を大きく変えていたが、ダメ親父な感じが最高だった。

▷圧巻の脱獄シーン

画像12

画像引用元:『ブラック・ウィドウ』予告編
https://youtu.be/cyT2DCktud8

アレクセイはレッドルームの在処を知っているかもしれないと、ナターシャとエレーナは父親でもある彼を脱獄を試みる。その時アレクセイにはレッドガーディアンのおもちゃが届けられる。頭が飛び出すと、イヤフォンが入っており、彼女らの指示を聞いて脱獄。その後の飛行機では、幼少期しか知らないはずなのに、ナターシャとエレーナだと察していた。レッドガーディアンのおもちゃに関するエピソードが、オハイオ時代にあったのかもしれない。

▷VSタスクマスター

画像15

画像引用元:『ブラック・ウィドウ』予告編
https://youtu.be/9zIEqQqzibU

長年刑務所に幽閉されていたせいで、体系も変わり、力も衰えていたアレクセイ。しかし彼は覚悟を決めて、たった一人でタスクマスターと戦う。タスクマスターを通したら、レッドルーム崩壊の計画が水の泡になる。アレクセイが立ち向かっていく勇姿は誰も見ていなかったし、覚悟を決めてメリーナに行った最後の言葉も誰観聴いていなかった。でもこの瞬間、彼は本物のレッドガーディアンに慣れた瞬間だったと感じた。力では圧倒されても戦い続け素彼は本当にカッコよかった。

▷VSキャプテンアメリカ?
キャプテンアメリカとも戦ったと豪語していたが、スティーブロジャース、ブラックキャプテンアメリカどちらにせよ、時系列が合わない。スティーブが眠っていた時期に別のキャップがいたのか。

謎すぎるレッドガーディアンを、オリジンから描くドラマを作ってしてほしい。

■ただのクズラスボス以外は殺さない

▷タスクマスター

画像13

画像引用元:『ブラック・ウィドウ』予告編
https://youtu.be/-9eu6kPR5yw

予告編では今作のヴィランとされていたタスクマスター。ブラックウィドウの身のこなし、キャップの盾の投げ方、ホークアイの弓矢、ウィンターソルジャーのナイフテクニック、ブラックパンサーのワカンダ・フォーエバー…など見た動きをコピーできる能力を持った強者。もう観れない懐かしい技もあったのは熱かった!

タスクマスターの正体はドレイコフの娘。彼女はナターシャがSHIELDに入るための最終試験、ドレイコフ暗殺に巻き込まれた被害者。命を助けるために、ドレイコフによりタスクマスターにされた。そんな彼女もナターシャは見捨てることなく、洗脳を解いた。

▷ウィドウたち

画像14

画像引用元:『ブラック・ウィドウ』予告編
https://youtu.be/-9eu6kPR5yw

親のいない少女たちは誘拐され、女スパイとして育て上げられる。生殖機能は奪われる。しかしウィドウになれるのはごく一部。残りは殺される。そんな悲しい運命を背負ったウィドウたちを解放するのが、今作のナターシャ、エレーナの目標。かつてのウィドウたちが秘密裏に開発したガスで、洗脳を解く。「これからは自由よ。自分で決めるの」そうウィドウたちに言うナターシャの眼が忘れられない。

▷ドレイコフ

画像15

画像引用元:『ブラック・ウィドウ』予告編
https://youtu.be/-9eu6kPR5yw

今作の敵はレッドルームのドレイコフただ一人。彼は久々登場の根っからの悪党。フェロモンガードの展開はすごく好きだった。ナターシャがレッドルームを抜ける際に爆殺したはずが、生きていた。今作終盤、飛行機で逃亡を図るが、エレーナによって爆破。これもまた生きているような予感が個人的にはする。ナターシャを殴った分だけ、レッドガーディアンに殴られろ!

■ヒーロー着地

画像16

画像引用元:『ブラック・ウィドウ』予告編
https://youtu.be/-9eu6kPR5yw

初登場『アイアンマン2』からナターシャはヒーロー着地をしていた。これを妹エレーナにめちゃくちゃイジられる。エレーナにイジられても、ヒーロー着地をするナターシャ。イジっていながら自分もヒーロー着地をするエレーナ。この二人の掛け合いは最ッッッ高ォォォォ!!だった。

■ナターシャの決断

画像17

画像引用元:『ブラック・ウィドウ』予告編
https://youtu.be/EkQukSpdM_w

▷≪家族≫とは?
『アベンジャーズ/エンドゲーム』では命に代えて、ソウルストーンを手に入れたナターシャ。『インフィニティ・ウォー』では危険を顧みず、戦いに参戦した。敗北後も、たった一人でアベンジャーズを続けていたナターシャ。それも今作を観れば見方が変わる。幼少期の時間を共に過ごした「家族」との戦いを通して、強くなったナターシャ。彼女が守りたかったのは自分で手に入れた「家族 ≪アベンジャーズ≫」。血のつながりは無くても、家族にはなれる。素敵な家族愛を描いた映画。そんなことを考えていると、エンドロールで号泣してしまった。

▷ラストシーンはズルいって!!
今作の最後、ブロンドヘアに身を包んだナターシャがインフィニティ・ウォーへと向かう。アベンジャーズのテーマを流すのはズルい!泣かざるを得ない。今後は『インフィニティ・ウォー』『エンドゲーム』で流す涙が確実に増える。

▷with クリント
クリントのことをエレーナに漏らすことが度々あったナターシャ。それらのシーンから、クリント・バートンが彼女にとってどんな存在なのかが伝わってくる。アベンジャーズメンバーの中で、一番付き合いの長い二人。クリントのおかげでレッドルームを抜け出せ、S.H.I.E.L.Dという新たな居場所と、アベンジャーズという≪家族≫もできた。『エンドゲーム』で家族を失った黒んとがローニンとなり、悪人を殺していたところに、アベンジャーズに戻そうと迎えに来た意味も良くわかる。

■今後の布石

▷ウィンターガード
エレーナがレッドガーディアンを見て「クリムゾンダイナモ?」と名前を間違えるシーンがあった。クリムゾンダイナモとは、いわばロシア版アイアンマン。MCUの世界に存在していることが確定したが、今後の登場はあるのか?!またエンドロールには、アーサ・メジャーの名前も確認できた。いったい誰がアーサだったのか。ロシア版アベンジャーズのウィンターガードの登場を示唆しているのか。今後の展開が楽しみ。

▷クリント・バートン

画像18

画像引用元:『ブラック・ウィドウ』予告編
https://youtu.be/EkQukSpdM_w

いつも次回作の伏線を残して終わるのがMCUのエンドクレジット。今回はエレーナがクリントの暗殺を命じられる。「ナターシャは彼のせいで死んだ」と言われていたため、かなりの殺意が彼女にあると考えられる。2代目ブラック・ウィドウをエレーナが務めることはほぼ確実。そしてドラマ『ホークアイ』にも十中八九出演するだろう。フローレンス・ピューとヘイリー・スタインフィールドが戦うところが観れるのか。しかもクリントの側で。ドラマではなく、映画であって欲しかった。

■最後に

何度もナターシャの最後の活躍を観に、劇場へ足を運びたいと思う。あとどのくらいの涙を流せば良いんだろう。

そして次回作は、

9月公開予定の『シャン・チー/テン・リングスの伝説』

画像5

特殊能力を持たないカンフーの使い手。アクションのレベルがまた上がることが予想されて、心が躍る。今作のスパイ映画オマージュのように、ブルース・リーやジャッキー・チェンなどの香港アクション映画のオマージュをたくさん入れてほしい。もう公開まで2か月という事実にびっくり。


MCU Is Back to the Cinema!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?