見出し画像

無駄のない暮らしがしたい

寝るのは大好き。
ベッドに沈んでいくからだ。
お天気の日に干したおふとんは、お日さまの香り。眠りにつくゆったりと深い呼吸にその香りがふんわり感じられることはわたしのリソースのひとつです。

なので、毎日早く寝たいの!
そう思ってる!
でも、寝る準備が嫌いすぎるー。
だっていろいろあり過ぎる。


まず、お風呂。
お風呂は好きだけど、脱いだものをわけてネットに入れて、洗濯機に入れる。化粧を落とす。
洗面所で顔を洗う。なぜかわからないけど、洗面所で顔を洗うと洗面所の床が水浸しになるのはわたしだけ?洗面台と顔の高さの関係性に毎夜悩みながら、床を拭く。いざお風呂。
お風呂は好きなのでのんびり。
ほえー。
ほひー。
ほにゃー。

あがったら、パジャマ着て顔やからだのお手入れ。そして歯磨き。
歯磨きがまた面倒なのー。
歯間ブラシ、フロス、歯ブラシ、、、どんだけ磨くんだよ、オレは!
なのに。3か月に一度受けている歯のメンテナンスでは磨き残し指導をされる。丁寧に磨いているつもりが強過ぎるらしい。えーん。
マウスピースを入れて、腹巻きして、トイレ行って。

ってしてる間にお風呂で温まったからだはちょっと冷えてて切ない。寝る準備に時間がかかり過ぎなのかなあ?
寝るってもっとカンタンで単純なはず。
いちにちの終わりにこんなにあれこれやるっておかしい。終わりなのに。
終わりってピアノの響きが減音していくような、自然にフェードアウトしていく感じじゃないの?と思うんだけど、なんか寝るためにやたらめったらエネルギーが必要で、なんだかもうひと仕事しないといけない感にまったく納得いかんのです。


こうなるとむしろ寝落ちのほうがしあわせな気がする。


無駄のない暮らしがしたいのう。はあ。




ぜひサポートしてください。 まだまだ日本では馴染みの薄いジャイロトニック®︎、ジャイロキネシス®︎を通じて、楽しくすこやかに生きる人たちのサポートをできるように使わせていただきます。