見出し画像

『楽しい』をやり尽くそう!

きょうは所属するスタジオ『GYROTONIC®︎ KAMAKURA』の13周年イベントday。
昨日までインプットモードだったので、イベントモードになるのが大変。
何事も切り替えが下手っぴなのです。

この動きが好き。やり過ぎる

朝イチは『ジャイロキネシス®︎ カーディオバスキュラーブリージングプログラム』のオンラインクラス。6月にアテネで受けたトレーニング を思い出しながら。


なぜだかわからないけど、このクラスのあとはいつも胸がスッとする。
別に胸のつかえがあるわけじゃないのに。
ストレスがあるわけじゃないのに。
でもこのクラスのあとはスッとして、ゆったりとした気分になる。いいなあ。好き。
8月は毎週日曜と火曜夜にやります。
よかったらぜひ!初めてでも大丈夫です。


クラス後は、心地よいからだでいつもお世話になってる『magali』さんのランチ。

メッセージいただきましたー!
Yammy!

大好きなブロッコリーと炒めた玉ねぎの甘さが濃厚。ひたすら美味しい。
美味しいってなんてしあわせでうれしいんだろう。美味しくて怒る人はいない。
そう思うと、美味しいをつくれる人はスーパーマンだな。



そしていよいよ! 
遂に!
Finally!!
やったよー。

灼熱地獄・由比ガ浜ビーチ
リサのガイドでいざ!

大スイカ割り大会!


なんとなんと!
トップバッターのそめやが一発で割ってしまった。すごーい。
でも、わたしも割ったよー。ほめてー!

55歳、スイカにも本気で挑むお年頃

実はスイカが苦手です。
でも暑過ぎて全身乾燥モードになったので、
がぶがぶしました。
スイカ、美味しいんだね。
ちょっと好きになったかも。

念願のつるや
関東風でふわふわ

スイカ割りの後は、スタジオの仲間たちと稲村ヶ崎温泉に行ったり、ご近所のうなぎや『つるや』でうなぎを食べたり。


いつもスタジオのお誕生日は、お客さまにご参加いただくイベントをしていました。
今年も対面で皆さんとお会いするのは難しく、それならばわたしたちがしたい『楽しい』をやり尽くしちゃおう!
思いつくままに、いろんなことをしました。


みんなで温泉にいったりスタジオでごろごろしたりなど、ふだんはしないことの中にみんなの素顔がたくさんありました。
こんな時間も楽しいね!


14年目もみんなで楽しく!が合言葉のスタジオ『GYROTONIC®︎ KAMAKURA』です。

ぜひサポートしてください。 まだまだ日本では馴染みの薄いジャイロトニック®︎、ジャイロキネシス®︎を通じて、楽しくすこやかに生きる人たちのサポートをできるように使わせていただきます。