5月の日記

この2週間くらいは、色んな巡りあわせがあって、暮らすこととかしあわせについて考えました。

この3-4年、いろんな環境に身を置いてきて、特にこの2年くらいはただがむしゃらに前に進むことに必死だったし、おんなじ状態の日が2-3日も続いてないんじゃないかっていうくらい変化・変化が続いてきました。
気づいたら周りにはいろんな助けてくれる人や応援してくれる人がいたり、自分のことを知っていてくれる人や評価してくれる人がいたり。同時にどんどん自分の周りの世界が変わっていって、周りにいる人や信頼できる人も変わっていったし、なによりこれまであまり周りに人がいたことのない自分の周りに人がたくさんいることに戸惑いも多かったり。

人によって何に幸せを感じるかとか、何で満たされるかは違うと思うんですけど、
少なくともわたしの個人のしあわせは、自分の身を取り巻く環境とか立場とかが変わってもほんとにかわんなくて、

何らかの形で人や社会のためになると感じられることをして、
自分な好きな人たちを大切にしながら、
自分の好きな環境でおいしいものを食べれること

できたら食べるものは自分たちでつくったり、顔の見える人たちのところで食べて、
定期的に関心のあることを学ぶ時期があって、それをまた何かの役にたてられたら最高です。

それくらい。あとは身の丈に合った範囲でその暮らしをする。

ベニシアさんもいってました、しあわせはこころの状態だって。何を持ってるとか、何が足りないとかそういう話じゃなくって、他人がどうとかいう話じゃなくって、自分の状態の話。
とはいえ、生きていくのに人や社会との関わりなくいきてもいけないし、生きているなら人や社会の役に少しはなれたら生きている甲斐も感じられるし、どうバランスをとっていくのかだとは思うんですけど。

ひとりでいて、自分や身の回りの物を大切できていると意外と孤独を感じなくて、
他人といたり他人を感じるのに、理解されないとか大切にされてなく思うと孤独を感じたりとか。

いつか自分のペースを保ちながら、少し人と距離をとっても、人や社会の役にも立てるようなライフスタイルを送れるようになれたらいいなと思います。

まだまだたくさんがむしゃらに頑張りたいことも頑張んなきゃいけないこともたくさんありますので、がんばります!
でもまた次のステップに行くために勉強もたくさんしたい。
もっと大きな枠組みから環境やよい社会について考えられるようになりたいし、もっともっとおいしいものちゃんと作れるようになりたいな。

ずっとおんなじ状態は続かないので、
ちょっとずついろんなことを学んで成長しながら、
アップダウンを繰り返して、
いくつものハッピーをちょっとずつ大きくしながら紡いでいくんだろうって思います。

なのでこれまでのハッピーな気持ちは忘れないように、
目の前のことをコツコツやっていたらまたきっとその時みたいな
ハッピーな時が、またちょっとレベルアップして、
いつかはわからないけどやってくるから
そこまではたまには休みながらコツコツと。

今週読んだ本

軽井沢でハーブガーデンはじめるからね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?