ゆうきぼし

はじめまして。ゆうきぼし/優輝星 です。WEBでBL小説書いております。普段は ムーン…

ゆうきぼし

はじめまして。ゆうきぼし/優輝星 です。WEBでBL小説書いております。普段は ムーンライトノベルズ様。アルファポリス様にて連載物など書いております。いろんなお題に挑戦もしたくアンソロにもよく参加させていただいております。 よろしくお願いいたします。

マガジン

  • 小説更新情報

    ゆうきぼしのWEB小説の更新など

最近の記事

2024年更新状況3月31日

エブリスタのスターが1000個を超えました。 ありがとうございます。これも皆読者さんがいらっしゃるからです。 日々感謝しております。 感謝の気持ちを込めて短編SSを書きました。 スター1000個獲得ありがとうございます!本当にありがとうございます。凄く嬉しいです。お読みいただいた皆様に感謝の気もちとして記念の短編SSを番外編3に載せております。「海外出張」。6話くらいの短編です。よろしければお読みください。 社会人BLです。#エブリスタ #溺愛 #ごはん #社会人 #ハッピ

    • 2024年更新状況3月

      3月24日づけ 更新状況 。 まずはエブリスタ。こちらは完結しているのですがスターが777個付きました!ラッキー7ですね!嬉しいです!!記念の短編SS「花見」も更新しております。よろしければお読みください。 つづきまして。 題名「花冷えの日」 ムーンライトノベルズ。ムーンの企画春の短編祭参加しました。 おじさんの恋愛はお好きですか?あえて年齢は書いていません。貴方の脳内のオジサンと呼ばれる年齢に合わせて読んでみてください。3500文字。時間つぶしにお読みくださいませ。

      • 好きな作家さんは短命な方が多い

          好きになる作家さんは短命な方が多い。もっとこの人の作品が読みたかったなと残念で仕方がない。  最近、カクヨミで連載を始めてみたのだけど、きっかけは好きな作家さんがいたから。  浅原ナオトさん。映画にもなった「彼女が好きなものはホモであって僕ではない」は彼の代表作。最近連載がないなと思っていたのに……。人の一生なんてあっという間なのかもしれない。どれだけ生きたかの時間ではなくどれだけ鮮明に爪痕を残していったかが大事なのかも入れない……なんて感じた。    吸血鬼やダー

        • 青空にいます。

           普段はX(旧Twitter)にいるのですが、最近通知が来なかったり、フォロワーさんの書き込めが画面にあらわれなかったりでBlueSKYにアカウントを作りました。 @yumemayouyoru.bsky.social です。  最初の頃のツイッタみたいです。まったりと#あおぞらごはん部と#もじごと #さくごと にいます。  上記画像はさくごとからお借りしたテンプレートです。 いろんな作家さんやクリエイターの方がいらっしゃって読むだけでも楽しいです。  今日からはタグも利用

        2024年更新状況3月31日

        マガジン

        • 小説更新情報
          2本

        記事

          今更ながら陳情令

           友人から布教活動されていた陳情令を年末年始で見ました。あまりに勧められるので実は秋に地上波でやっていたのを録画していたのですよ。それをイッキ見しちゃったわけでして。 ブロマンスと聞かされてましたが普通に面白かったです。ワイヤーアクションで空を飛ぶ、一糸乱れず回転する。また登場人物がイケメン揃い。w  最初の方は名前を覚えられず白い方。黑い方で呼んでました。 白い方が藍忘機(ラン・ワンジー)号:含光君 名:藍湛 字:忘機 黒い方が魏無羨(ウェイ・ウーシェン)号:夷陵老祖 名

          今更ながら陳情令

          年賀状が届きました。

          #note書き初め #モノノ怪 #とは あけましておめでとうございます! 皆さん「モノノ怪」ってご存じですか? 「モノノ怪」とは以前深夜にやっていたアニメでして、不思議な薬屋が出て来てもののけを退治していくお話なのですがこの世界感が好きで続編が出ないか心待ちにしてました。  それが今年『2024年夏』にやっと映画公開となりました!  じつはこれってクラウドファンティングだったんです。2022年8月に募集しておりました。↓ どうしても見たくて少額ですが参加しました。 「モ

          年賀状が届きました。

          AI画像か絵師に頼むか

           創作小説をネットにあげるときに表紙絵をどうしようかいつも迷います。 今までは簡単にCanvaで作成した画像やクリップスタジオで落書きしたものを表紙にしていたのですが、もうちょっときちんとした画像をアップしたくて、SKIMAなどで探してみたのですが、なんせ根が引きこもりなものでなかなか自分から依頼を頼めなくって……。  そこでX(旧ツイッタ)でアンケート募集してみました。  上記が結果でした。そっかぁ。参考にさせていただきますね。 本当は絵師さんに頼んでみたい。どんな絵を

          AI画像か絵師に頼むか

          BL大賞の結果発表

          #今年のふり返り アルファポリスのBL大賞結果がでました。 2773作品の応募があったそうです。 その中から今回は270位でした! ん~。残念w まぁちょっと途中で路線変更しちゃったりしたのでこれはもう自分の準備不足と詰めが甘かったという結果です。 当初エロを封印してRシーン抜きで書こうとしたのですが……挫折w やっぱり書きたくなってしまって。Rありに切り替えたのです。  たくさんの中から私めに投票してくださった方々本当にありがとうございます。とっても感謝しております!こ

          BL大賞の結果発表

          BL大賞が終わりました。

           アルファポリスのBL大賞が終わりました。11回目だったそうで。なんとか完結迄書き上げたのですが……。 本当は3作品出したかったのですよ(´;ω;`)ウゥゥ  まあ準備不足だったんでしょうね。いい経験になりました。来年はもっと早くから準備に入ろう!⇒懲りてないw 「転生ろうそく王子の中の人は冷酷皇太子の愛に溺れるだけじゃない?!」という題名のお話がひとつ↓ こちらは完結済 つづいては「塩対応の同室騎士は言葉が足らない」というお話でした。こちらは開催終了まで間に合わず。いつ

          BL大賞が終わりました。

          萌語りに年齢の壁はない

           普通の雑記です。  久しぶりに旧友に会いました。 彼女は歳の離れた萌語り仲間。それまでまったく連絡もとってなくても会うと昨日の事のように話しが弾むBL仲間です。  数年連絡をとってなかったとしても、突然連絡がきても会おうと思える友人です。  今回もふいに連絡がきました。コロナもあったから3年ぶりでしようか。相変わらずにこにこと萌語りをする友人は数年経っても全然かわってなくて。年齢を聞くまで彼女が来年古希になるとは思ってもみなかったのです。  歳の差をまったく感じさせない

          萌語りに年齢の壁はない

          はじめまして

          今日からnoteを初めて見ます。 普段から読むのも書くのも好きで、素敵作家様のお話を読ませていただいたり、何かお題に沿ったアンソロなどを書かせていただいてます。 そしてアンソロはだいたい半年くらいで手元に戻ってくるので、今はその手元に戻ってきたお話を改稿+書き下ろしして他サイトに載せてる最中です。 まったりのんびりペースやっていきますのでよろしくお願いいたします。

          はじめまして