見出し画像

転職が天職を引き出した?

突然ですが、皆様は

“転職”を考えた時期ってこれまでにあったりしますか?


実は私、つい最近までちょっと真剣に転職を考えていた時期がありまして、(まぁ結局現職を続行し続けることを決意したのですが…。)
その時の葛藤やら、モヤモヤをせかっく経験したのだから記録として残しておこう!と思いまして、今日はそのお話をさせていただきますね(゜o゜)

私は大学で踊りを専攻していましたので、同期もほとんどがスーツを着た就活はせずに、バレエ団だったり、テーマパークだったり、そのまま講師になったり…するのがほとんどな環境でした。
なので私も数々のエンターテイメント組織のオーディションに挑戦していたのですが、まぁ。ことごとく落ちましてですね….(´・ω・`)泣
どこにもご縁を頂けなかったのです。
そうして、最後の最後で今の会社に入社できることが、ほんとギリギリに決まりまして、そこから3年間くらい働かせてもらってます状態です。
早いもので今の会社も4年目突入ですね〜(いやぁ〜早い!!)

舞台に立ちたいという気持ちを捨てきれなかった私は、20代のうちはやりたいことを優先しよう!!と思って、バレエショップと並行して、バレエの舞台にはいくつか出させて頂いていました。
ですが、そんな3年間で痛感したこと。それは、

思ったように貯金ができない…..


でした。舞台に出るとやはり付いてくるのはチケットノルマだったり、来てくれた人へのお礼だったり、自分の稽古のレッスン費用だったり、怪我防止のためのメンテナンスだったり、、、とにかくとにかく出費がえげつないワケで(-_-;)

常にこの2択。働くか、稽古するか。


のどちらかで、1日オフみたいな日は年間で10日もなかったんじゃないかなーと思うほどの生活をしていたんですよね…(笑)
好きな踊りを続けられる幸福感はもちろんありましたが、うまく貯金もできず、休みも取れず、という生活は正直辛さのほうが勝ってきてしまい、これは〜もっと給料の高いバレエとは全く関係のない会社に転職した方が効率的なのでは!!?とめっちゃ思ったんです。
そこそこ稼いで空いた時間にバレエを楽しんだ方がエエのでは?と。
実際、色んな(そんな具体的にはここで言えないけどwww)不満が出てきたりもしていた事もあってですね。。。←
それで私の転職活動が始動していったワケなのですが、、、
履歴書やら職務経歴書やらを用意して応募をしまくり、書類が通ったところは本当にわずかでその中で面接に行きまくり、、、、、という慣れないことをし続けました(;´∀`)
面接とかでまぁ志望動機以外に聞かれること、、、
自己紹介やら、情熱をもってやってきたこと、成功体験などあるじゃないですか。そんな話を面接官に持ちかけられて、私も色々考えながら話すんですけど、そこでどうも

私には、“バレエしかない”

ってことを思ったんですよね。バレエのことについてはめっちゃ情熱を持って話している自分に気づくみないな…(笑)それ以外の話は結構心ここにあらずまでは行かないですけど、それ本心じゃないだろ…みたいなね(-_-)
で、またまた気づいたこと。

“私今の仕事好きなんじゃね?”


….と。これなんですよ。気付くのおそ!!!!って感じですけど(笑)
会社説明とか受けても、もし自分がここに入れてしまったら全然自分らしくない….自分らしさを生かせないなぁ….って思ってしまって。
しかも“入れてしまったら〜”と言っている時点でもうココ入りたくないやんって。(笑)
そこで、私の転職活動は幕を下ろしましたwwwこの時間は無駄だったのか….とも思いましたが、まぁ、本格的に転職活動していなかったら気づけなかった事かもしれないので、今ではまぁその時間も私には必要なステップだったのかなと思っています。(….と考えるようにしていますwww←)

自分らしく働くって本当に難しい。てかそれって何?

そう感じたのです。
んでもって転職をやめて、私にはバレエ関係の仕事を続けていくんだ∠(`・ω・´)と決意した時に、じゃー何か環境を変えないにしても新しく何かを始めていくか!!!!と思い、こうしてnoteでバレエの発信を始めようと決意したのですよね。
なのでこの葛藤がなければ、noteも始めていないしこうしてバレエを。また、私の文章を読んでくださる心の優しい方とも出逢うことができなかったので。

良かったです。転職活動して。(←極論)

note更新もなんだかんだ毎日できていて、一種の癒やしのための時間になりつつあるので本当に始めてよかったです。
今日はタラタラ、バレエ情報とかでなくモヤモヤについて語ってしまいましたが….。本日もお読みくださってありがとうございます。
コメントも、議題のリクエストも、質問も、いいねも首を長くして待っておりますので、是非是非交流しましょ〜(*´ω`*)

本日もお読みくださってありがとうございました♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?