見出し画像

焼きそばはおかず?

突然ですが、焼きそばは主食ですか?おかずですか?

私の実家では焼きそばはズバリおかずでした。
家で一番大きなフライパンで5人前の焼きそばをたっぷり炒め、それをおかずに白米を頂きます。

肉野菜炒めに麺まで入ったボリュームおかず!
ソースの味がしっかりついているので、ご飯もすすむすすむ。
焼きそばを各々取り分けていると、どうしても最後は具が残るよねえなんて笑いながら、ごはんと焼きそばを交互に頬張り、私はスクスクと育ちました。

ところが。
お察しの通り、時は流れて大学生になったある日、友人とふとそんな話題になり、私は大バッシングを受けることになります。


「え!焼きそばは主食でしょ!」


え?そうなの?


ちなみにその時に、合わせて以下の事柄も明らかになりました。
それまでの当たり前が崩されたため今でも強く記憶に残っています。

・ お好み焼きは主食(我が家ではおかず)
・ ラーメンは主食(我が家では汁物的存在)
・ スイカに塩はかけない(いとこと塩の取り合いをしていた夏休み)

家族ならではの食文化


「今までの人生が否定された気分…」


なんてことには、さすがにもう成人していたのでなりませんでしたが、家族の中で当たり前だと思っている習慣や文化が世間一般と同じとは限らないんだなあとしみじみ感じたのを覚えています。

画像1


それ以来、何も後ろめたいというわけではないのですが、なんとなく、焼きそばは主食(として成立しますよね〜)ですよね〜とやんわり同調して生きてきました。

が、今日のお昼に焼きそばを食べた時に夫が一言。

「あー、米残ってないかー」


おおお!!


いました。
ありがたいことに夫も同じカルチャーでした。

ちなみに

・ お好み焼きはおかず
・ ラーメンは汁物とまではいかないが米も欲しい
・ スイカに塩はかける

とのこと。嬉しいですねえ。

でも、もちろん違うところもたくさんあります。

お餅にチーズと醤油をかけて食べていたら
「は!?」と言われましたし、

チャルメラにお餅を入れるか聞いたら
「え!?」と聞き返されました。

(※最近お餅ブーム)


でも、こういう「違い」を持ち寄るから、お互いの食文化がまた少しアップデートされて、世界が広がるんだよなあとしみじみ思います。

「同じ」も嬉しいし、
「違う」も楽しい。

家族ってやっぱり面白いですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?