マガジンのカバー画像

easy poem

35
簡単な詩を掲載。自由に。詩誌に投稿はしないだろう詩、のちのち推敲して投稿するかもしれない詩。
運営しているクリエイター

#緑

easy poem「緑」

easy poem「緑」

最後に教わったのは
黒で書かれた数種類の記号が
赤と緑の枠の中にあって
緑の枠の方がはっきり見えたら
度数が強すぎるということ
片目ずつ行い最後に両目で行う
それで赤と緑のバランスとる

これは眼鏡店における検眼の話である

父は分厚いレンズの眼鏡をかけていた
母は77歳の今も裸眼で視力は良い
13歳の頃に父の遺伝子が蠢きだし
赤と緑のバランスを測るようになった
他人の赤と緑のバランスを測ることも

もっとみる