見出し画像

早起きは三文の徳

おはようございます。toi toi toiです。
ことわざで早起きは三文の徳(得)といいますね。
今日は意識的に5時に起きてみました。
英語では、"The early bird catches the worm."
早起きの鳥は虫にありつく、というそうです。

4月、5月頃、朝活やってみよう!と5時起き生活にトライしてみたこともありました。
5時に起きたら白湯を1杯飲んで、
ストレッチして、
コーヒーをベランダで飲んで、
朝食を作って食べて
極力スマートフォンを弄らずに本を読む、
なんてザ・朝活みたいなゆったり時間を過ごす。
確かに、始業時間前にゆとりが生まれるとなんか得した気がしました。
でも、なかなか3日は続かないのです。

その点、近頃は就寝中によく目が覚めてしまう代わりに、夜明け前に自然と起床することが多くなりました。
日中寝て食べて、寝る生活を徹底しているからかもしれません。
夜明け前から、お日様が昇って静かな街がゆっくり色づくのを風を感じながら見守るのも、
もしかしたら、ひとつの徳なのかもしれないですね。

損得勘定だけでなく、
もっとゆるーく構えてもいいのかも。