見出し画像

30歳、5歳サンタからプレゼントを貰う、の巻

30歳にして、私のところにもサンタさんが来ました❗️

ええっ?
サンタさんが5歳?

メリークリスマス🎄
〇〇ちゃん(姪っ子)からのクリスマスプレゼント!
〇〇ちゃんが好きな入浴剤だよ!
きっとリラックスできるよ
😊

というメッセージと共に〇〇ちゃん5歳の母(実姉)からプレゼントが届きました🎁

もう、驚き‼️
まさかこの歳で、
サンタプレゼント返しにあうとは
思ってもみませんでした。

今年も私は帰省をしません。

その為、簡易書留郵便で、
サンタのポストカードの裏面にお便りを、
おばちゃんサンタとして図書カードを、
ついでに、お年玉のポチ袋を贈っていました。

簡易書留郵便だと追跡機能があるので、
とても有難い!
ちょうどピッタリ、イブの昼間に届いたようでした。


5歳児の「サンタさん」の認識がどんなものなのか、
分からない私は、無難なものを送ったつもりでした。

だって、欲しいもの分からないもの!


ということで、サンタプレゼント🎁として、
私が小さい頃もらっていた、
ピーターラビットの図書カードを進呈したのです。


(これ、喜んでくれるのかなぁ??)
と思いつつも、エイヤっと送り付けてしまった分、
ちょっとした後ろめたさもありました。


もらって嬉しいものは人それぞれですからね。


しかし、意外にも、電話してみると、
クルクル回りながら「ありがとー!」と叫んでいて、
ほっとしました。


ほっとした束の間、実姉から、
ここら辺では売っていない、お洒落な入浴剤が
ギフトで返ってきたのです。

30歳おばさんの、第一声
「えー、高そう!いいの?」

我ながら後から恥ずかしくなる。
ちょっと反省、でもちょっと嬉しい😊


図書カードは、最近ハマっているらしい、
「わかったさん」と「こまったさん」シリーズの本を購入するのに使うそう。


めでたし、めでたし。



皆様にも素敵なプレゼントが届いていますように。


私にとっては、朝焼けと猫と変わらぬ日常が、
最高のプレゼントです。
(え?多いって?聞こえません^_^)

よい週末を。

とい。