見出し画像

Valentinoレッドのローズエディションバッグが…叩き売られるなんて悲しいからっ!愛でることにしたw

牡牛座木星期…最後の日に、ものすごいモノを手に入れました!

占星術的な解説は、さまざまな人の視点をお借りして自分なりに解釈しますが、ここでは占星術といえば一番信頼している小泉マーリ先生の言葉をお借りしておきますね。


牡牛座は愛と豊かさ、生きる喜びを象徴します

心地よい場所、美味しいもの、素敵なもの、楽しいこと…目で見て、触れて、感じる喜び。木星にサポートされて、たくさんの美しく、快適で、見目よく、麗しい、享楽的なものたちが生み出されるでしょう。

愛を豊かに育む牡牛座

ないものに目を向けて不足感と恐れに焦点を合わせると、それも木星に増幅されるでしょう。木星の恩寵をどこへ向けますか? 牡牛座は自身の愛情で豊かに育む星座です。どれだけの心地よさを自分に与えられるでしょうか。

木星は意志と行動に恩寵をもたらします

美しく心地よく豊かな生き方…それは誰かに与えられるものではなく、自分で生み出すことができるもの。花を育てることも、周囲に愛を与えて世界を明るくすることもできます。あなたが暮らしたいのはどんな世界でしょうか?

木星が牡牛座に入ることで、あなたの中の愛の力が育まれるでしょう。それは希望を見失わない明るさであり、世界に豊かさをもたらす能力。暗い場所を灯して、育むことのできる力です。どんな暗い時期でも新しい命は生まれ、育まれてきました。愛を世界にもたらす力があるのだということを、思い出してくださいね。

2023年5月17日小泉マーリさんInstagramより抜粋


牡牛座木星期…最後の日。まさにこの解説通り…

わたしは「麗しく上質なモノに出会い、触れ、クラフトマンが愛を技術にのせてつくり出された一つのバッグ」を手に入れました。

アウトレットでスペシャルプライスとして並べられたそのバッグ…
ひときわ煌めきを放つ、そのエネルギーの高さ…

アウトレットに並べられる存在ではないのに、なぜここにいるの?あなたにはスペシャルプライスという場所が似合わなすぎる…

わたしの中ではそんな言葉が浮かんでいました。


存在は知っていました。数年前の確かアトリエローズエディションシリーズ。

実際に見たときは感動しました。バッグ以外にも、スニーカーにもミュールにも上質な柔かい革でバラが全体に表現されている。

が、さすがにクラフトマンが一つ一つ丁寧につくりあげるのだから、その価格も言うまでもなくお高い。

そのときのわたしは、美術品を眺めているだけの感覚で、自分の手元に置くなどとは考えもしていなくて…

だから、アウトレットにいたその子たちをみて、嬉しいというか…このエネルギーを救わなきゃ!という感覚に近い感じで、予祝的ファッションアテンドの最中にも関わらず、真剣に購入を検討してしまった(笑)


あ、クラフトマンの手仕事をみたら、元のお値段には納得できると思う。(どれくらいクラフトマンに支払われているかはわからないけど…)

今回、アウトレットで70%offになってしまっていたアトリエローズエディションバッグ。それでも10万は超える。

買えば手元のお金は減る…。だけど減る不安にフォーカスしたら、木星はその減る不安を増幅させる。

そして、最新だけに価値があるというフォーカスも…なんか悲しい。

だから、そういう条件を手放したところで、わたしは生きていく!

こう在りたいにフィーカスして、わたしがこのバッグを通して、クラフトマンの手仕事を愛でていこうと思う♡

ねっ!牡牛座木星期、最後の1日っぽい決断でしょw

ということで、ここからはお写真でご紹介♡

特別バーションの箱で
中の袋も特別バーション
一枚一枚の花びらが固めてなくて、ペラペラっと浮くのです
花びらの真ん中の先端をみて!ちょっと色を変えてるの
バッグの中のファスナーがスル〜ッとスムーズに開いてびっくりする&これぞバレンチノのスタッズまでついている
きゃわいい!バレンチノレッドと呼ばれるこの赤が素敵

さてこのバッグ…いつデビューさせようかな…

予祝ランチ会の前にデビューしてしまいそうだけど、6月28日の予祝ランチ会で、このエネルギーをみんなに触って体感してもらおうかな〜♡


ランチ会募集開始してます↓


**************
たにもとゆきの毎日お届けニュースレターはこちら


*************
↓ web site↓

**************





わたしの世界観をデロデロと、キャハキャハと表現すると心に誓いました。サポートをしていただいた暁には、少しでも良い世界観を表現できるよう美意識の向上エネルギーに使わせていただきます♪そして肥えたわたしをこのnoteにまた循環させていきます♪