yuki_tamukeito

タムケイトです。3年半前に夫を亡くし、今は一人住まいです。2022年8月10日、73歳…

yuki_tamukeito

タムケイトです。3年半前に夫を亡くし、今は一人住まいです。2022年8月10日、73歳でnoteを始めました。ネット記事や動画を見て作ってみる料理や、数十年ぶりに再開したレース編みなどをしながら日々の考えごとを日記にしていきます。

最近の記事

こんどは冷蔵庫が……(2022.8.18)

 今朝、台所の冷蔵庫の傍を素足で歩くと、床がとても冷たくなっていて、冷気が流れてきているのが足の裏で感じられた。しかもよく見ると冷蔵庫の脚の辺りが少し濡れているような気もする。急いで一番下の冷凍庫を開けてみると凍っていたものが半解凍状態で水が溜まっている。製氷室も氷がほとんど融けてしまって水浸しだ。  今年の5月、19年前に買った冷蔵庫の寿命がきて5月に後継機種の冷蔵庫を買い換えたばかりなのに、なんてことだ。  気を落ち着けて冷蔵庫の様子を見てみると、冷凍庫の引き出しの上

    • 20年来の食洗機が……(2022.8.12)

       20年前にこの家を建てて以来働き続けてくれた食洗機が1週間前に突然水漏れした。食器をセットしてスイッチを入れてしばらくすると「ピーピー」と警告音が鳴り、見ると、食洗機の下の引き出しから水がぼとぼと滴り、床を濡らしている。あわてて水を受けるためにあふれ出た水を拭くうちに滴る水は止まってくれた。夜8時過ぎだったがメーカーの緊急連絡先に電話をすると、ありがたいことに繋がった。修理依頼の際に聞いたところ、うちの食洗機は20年前のものなので交換部品はないとのこと。一週間後の今日、メー

      • 午後は郵便局に行こう(2022.8.10)

         数日前に完成していた長女用のレースの花瓶敷(下記写真)を送ることにした。直径18㎝のものだ。もっと大きなものを作りたかったが、どううしても小さなものがいいとのことなのでこれにした。  下記写真のコースターも編んだが、レース編みを使うのはもったいないから要らないとのこと。自宅用にしよう。一人住まいだし、コロナ禍で来客も殆どないが……。  郵便局は車で10分ほどの場所だ。ついでに数年さぼっていた通帳の記帳もしよう。それから、市民税の還付金の手続き書類も投函する。  車ででか

        • レース編みを50年ぶりに再開(2022.8.10)

           つい最近、50数年ぶりにレース編みを再開した。  写真は次男の会社のテーブル用にと編んでみた53cmのドイリーだが、問い合わせてみると、応接テーブルは縦50㎝×横90㎝とのことで、はみ出ることが判明。残念だがこれは私の家のテーブル用に使うことにしよう。  再度挑戦。こんどはもう少し小さめにしているので、完成したら写真で紹介する。  それにしても、若いころには平気で編んでいたが、10年ほどまえに左手親指の腱鞘炎を発症したことが関係するのか、しばらく編んでいると、編み針を持つ右

        こんどは冷蔵庫が……(2022.8.18)