見出し画像

【保育の場から】泣いてるの?

ある日の一時保育室にて。

午後になると、よく来ている1歳さんひとりだけになったので
保育室の大人はしばし私ひとりに。

慣れている子なのでお気に入りのおもちゃを渡して遊んでもらい、
近くで見ながらその子の帰りの荷支度や連絡帳の記入を済ませます。

目を離したとき「あぁぁーーーん!!」と泣き声が。

(大変!なにか怪我でも……!?)

その子のほうを見ると、仁王立ちして真顔で私をまっすぐに見つめ
泣き声だけをあげていました。

…声だけ。涙なし。

一瞬の逡巡のあと
「寂しくなっちゃったの?」と聞くと
ニッコリ笑ってさっきよりも少し甘めの「あぁぁーーん」の
泣き声をあげながら私の膝に抱きついてきました。

可愛すぎかよ。

そんな豪快な泣いたフリは初めて見たぞ。

泣き真似なのを隠そうという意識がないっていうか
顔も泣いてる風にしないと泣き真似にならない
というのを知らないのですね。

最高に可愛い、気の引き方でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?