見出し画像

圧巻!文京つつじまつり@根津神社

先日、
「根津神社のつつじが見頃らしいよ」
と誘っていただき、根津神社へ。

根津神社ではちょうど「文京つつじまつり」を開催中。

つつじ苑の入り口前には老若男女の大行列。

海外の方もかなり多くて、アジア、欧米、南米?と聞こえてくる言葉も様々。

でも、列が前に進むに連れて、その理由がわかりました。

遠くからでもはっきりわかる、こんもりと見事なつつじたち!

なんでもこの場所にはかつて甲府宰相徳川綱重の下屋敷があり、彼がつつじを植えたのがこのつつじ苑の始まりだったとか。

それから350年以上にわたりつつじの種類も増え、今では約100種3000株のつつじがあるそうです。

よく見かける種類のつつじはもちろん、ハナグルマ、カラフネ、ギンノザイ等、ここで初めて見かけるつつじもたくさんありました。

そして、「つつじまつり」の名前の通り、これでもか!!!というくらい、つつじにつぐつつじ。

見渡す限りのつつじ。

これまでもつつじを見に行ったことはありましたが、つつじに取り囲まれるのは初めての経験でした。

というと迫力に負けそうですが、
そんなことはありません。

「こっちにはこんなつつじが!」
「この色合いもやさしくて素敵〜」
など次々に現れるつつじたちを見ていると、咲き誇る花々からエネルギーをいただくようでした✨

まさに圧巻のつつじまつり、堪能いたしました。

もちろん根津神社の神様にお参りして、家族の健康を祈りました。

つつじの模様の健康お守りは家族へのお土産に✨

つつじまつりは4/30(火)まで開催中。
様々な種類があるので、これからでも遅咲きのつつじを楽しめそうです。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

カフェで書き物をすることが多いので、いただいたサポートはありがたく美味しいお茶代や資料の書籍代に使わせていただきます。応援していただけると大変嬉しいです。