ナショナル・トラストとアガサ・クリスティと100周年と130周年

先日、「ナショナル・トラスト」のことを書きましたが、
ナショナル・トラストは自然保護だけでなく
歴史的建造物を保護することも
目的としています。

リッチモンドの「ハム・ハウス」など、
英国に滞在していたころ、
わたしもナショナル・トラストの
建物をいくつか訪ねました。 

(そのお話も、いつかご紹介したいと思います)

コロナの影響でまだ閉館しているところもあるようですが、
コロナ禍だからこそ通常後悔していない部分まで
インターネットでガイドツアーをみられるところもあります。  

グリーンウェイの紫陽花


その一つが、英国の誇るミステリーの女王、
アガサ・クリスティの別荘、Greenway(グリーンウェイ)。 
 
今年、2020年は
アガサ・クリスティの生誕130周年、
(1890年9月15日 生まれ)
そして彼女の最初の小説
「スタイルズ荘の怪事件」
でのデビューから
100周年の記念の年。  
 

スクリーンショット 2020-09-11 20.12.05


そのため、ナショナルトラストの
ホームページでも
彼女の特集が組まれていて、
このグリーンウェイを映像で見ることも
できるのです。
 
(今回の写真は最後のカルタの写真以外は
英国のナショナルトラスト の
ホームページからお借りしています) 

アガサ・クリスティが家族との時間を楽しみ、
クロケットをしたり、
最新作の小説をお客様に
読んで聞かせたりもした別荘、 
 

グリーンウェイ家具


グリーンウェイは、
英国・デボン州にあります。 

現在はこの建物も非公開のようですが、
WEBツアーでは美しい庭や
建物内部の様子まで見ることができます。

特に貴重なのは、この場所でも通常は
公開されずに保管されている
2冊の初版本。 

画像4

1冊目は(上の写真の右側)
このグリーンウェイを舞台にして書かれた
「死者のあやまち(Dead Man`s Folly )」。 
この本に基づき、まさにこの場所で
英国のTVドラマシリーズ
「名探偵ポワロ」の撮影がおこなわれたことも
あるとか。

そして、もう1冊の(上の写真の左側)
「ポケットにライ麦を(A Pocket Full of Rye)」
にはアガサ・クリスティがお嬢さんに書いたサインが  
 

アガサのサイン本 2020-09-11 5.53.51

 
そのほかにも、彼女の書斎やピアノなど、
(プロを目指していたこともあったとか)
現地に行かずして動画で見学できるのは嬉しいですね^ - ^ 
 

アガサクリスティのピアノ


音声は英語ですが、画像を見るだけでも楽しいので
こちらのリンクからご覧くださいませ。
https://www.nationaltrust.org.uk/features/agatha-christies-life-and-work#
 
このグリーンウェイはアガサ・クリスティが亡くなってからも
ご家族が住んでいたそうですが、
2005年にお孫さんから建物と所蔵品も
ナショナル・トラストに寄贈され
(土地自体は2000年に寄贈され、庭はその年から公開)
内部の様子も公開されるようになったそうです。  
 

アガサの本棚

 

中学生から大学生くらいまで、アガサ・クリスティの作品は
本当によく読んだものです。 
 
久しぶりに、読み返してみたくなりました。
 
また、今年は記念の年ということもあり、
「ハヤカワミステリ」でおなじみの早川書房では
クリスティー文庫から
(そんなのがあったんですね) 
アガサ・クリスティの新訳版を
6カ月連続で刊行しているのだとか。 
 
その中の一冊が、
グリーンウェイにサイン入りの初版本がある
「ポケットにライ麦を」。 
せっかくなので、これから読み返してみようかな。 
 
あなたは、アガサ・クリスティの作品、
お好きですか? 
 
今回も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。 
 
*「人生よかったカルタ・こども編」 
 
今回は、「め」、
「めざまし時計がならなくてよかった」。
 
どんな理由でも良いので、
(フィクションでもいいので、) 
「よかった」理由を考えて見てくださいね。  
 

画像8


わたしの解答例は
「それからは目覚ましだけじゃなくて
テレビのオンタイマー、携帯のアラーム、と
3段階で手を打って
二度と寝坊しなくなったので、よかった。」 
 
あなたはどんな「よかった」理由を考えますか?
 
ぜひ、聞かせてくださいね。

カフェで書き物をすることが多いので、いただいたサポートはありがたく美味しいお茶代や資料の書籍代に使わせていただきます。応援していただけると大変嬉しいです。