見出し画像

私がホワイト企業を辞めた理由

こんにちは!ゆきです🐒

noteをご覧いただきありがとうございます!

フリーランス2年目になり、フリーランスになった経緯やどうやったらなれるのかなど聞いていただくことが増えたので、
改めてしっかり発信していこうかなと思い開設しました🌱

まずは自己紹介をしたいと思います。


自己紹介


出身地:京都府京都市

趣味:旅行、カメラ、サーフィン、ダイビング、山登り、SUP、スノボ、ゴルフ、ヨガ、漫画、恋愛ドラマ鑑賞etc…

広く浅く色々経験しときたい、みたいな好奇心の塊人間です。

会社員時代


会社員時代は、土日絶対出かける人間で、

  • お酒をあまり飲まなかった

  • 好きな人としか居酒屋に行かなかった

  • 基本的に外食は土日のみで自炊生活

  • ペットボトルの飲料水なども勿体無いと考え、基本的には家の浄水器から

  • 平日はデザートやお菓子も食べない

  • 服はユニクロ最強だと思っているかつ着回し

など、そんな感じで生活しており、月3万円(家賃や光熱費の固定費なし)で生きていたため、土日にフォーカス人間でした。


そんな生活をしていたのですが、
京都出身、大学時代は石川県生活、就職して三重県在住だったこともあり、
もっと日本を知りたい!!!と思うようになり、あわよくば

47都道府県に住みたい!

と密かに考えていました。


ただ、会社員じゃ難しい、、、

他にも、

  • 毎日朝8時に起きるのが嫌だ

  • 毎日家と会社の往復が嫌だ

  • 毎日同じ人間関係の中で働くのが嫌だ

  • 毎日同じ場所で働くのは飽きた

  • 旅行に行っても、月曜日会社だからと帰らないといけないのが嫌だ

  • 毎日理不尽に上司や得意先から文句を言われるのが嫌だ

  • なんで上司よりも売上あげて結果を出していて会社に貢献しているのに、上司よりも給料が低いんだろう(年功序列が嫌だ)

  • 頑張っても頑張らなくても給料は変わらない

  • 上司は好きだけど、10年間頑張って、そこを目指していきたいとは思わない

  • そもそも8時間働くことが長すぎる

  • もっとプライベートの時間を持ちたい!

  • お金に困って生活したくない

  • 買い物やレストランなどの小さな選択肢でもお金を理由に本当に選びたいものを選べないのは嫌だ

  • この人生の繰り返しで死んでいくのはつまらない

  • もっと他の世界も見たい!

などなど。


年間トータルで残業3時間。
上司とキャンプに行くぐらい仲良しな人間関係。
手取り20万前後と一般的には低くない。
仕事もやりがいはあるし、お客様からも喜ばれる。
土日休み。福利厚生が整っている。


という状況ではありましたが、会社員という働き方への不満がありました。


いざ独立!!


そんなこんなで、個人で生きていく道もアリなのかなと思うようになり、
副業を始めてあれよこれよで1年で独立。

ホテル生活をしたり、日本一周したり、海外でふらついたり、自分の好きな時に好きな場所で好きな人と自由に働くことができました。

ホワイト企業で残業がなく、一生働ける会社。

という基準で就活をしていた自分から考えると真逆を行っていてびっくりですが、人生何があるかわかりません。

今後の目標


独立する前も独立してからも色んなことがありましたが、
会社員をしていたら絶対経験できなかったなということや気持ちの変化は多いです。

特に、フリーランスになると自分と向き合う時間が多いので、なぜこの仕事をするのか、将来どうなりたいのか、自問自答をする時間が増えます。

私自身、絶対こうなりたい!という強い願望があるわけではないですし、
この仕事が生涯したいんだ!という強い夢もありません。

ただ、それでも独立はできますし、むしろそういう人にこそ、色んな仕事のチャンスはあるし、挑戦できるので、おすすめだと思っています。


私は独立して1年で大きく分けて7種類の仕事をしてきました。
・営業代行
・セールスチームマネジメント
・イベントの運営、司会
・人材育成事業
・SNS運用チームのマネジメント
・chatGPTを用いたAI事業
・店舗コンサルタント育成事業


やりたかった仕事というよりは、紹介していただいてやったものです。自分が選ばないようなものや知らなかったものが大半ですが、どれも成長があり、やってよかったと思っています。

未知の世界を挑戦するのは、不安ですし、自分にできるのか自信がなくなります。
ただ、そういうことをどんどん挑戦することで、自信に繋がっていくのかなと思いますし、自分自身の成長を感じられるのが楽しいです。

今後どんな世の中になっても、自分がどんな状況になったとしても戦っていける自分になれたら最強だと思っているので、仕事の中に今後に繋がるもの、汎用性が高いものを選んでいます。

(結婚したいし、お金も欲しいし、子どもも欲しい!というわがまま精神があるからです笑)

何かを我慢して生きるより、自分らしく楽しく生きた方がいいと思っています。


私は、フリーランスって誰でもできると思ってます。
ただ楽ではありません。なので、正しい知識と正しい努力が必要です。


20代の自由にできる期間は今しかありません。
結婚や子育てを考えると、余計動けなくなると思います。
なので、少しでも興味があるなら動いてみてください。
少しでも何かに不満を抱えているなら、動いてみてください。


人生は一度きりで、失敗しても人間死なないので、
後悔しない人生を過ごして欲しいなと思います。


いろんな人に助けてもらって今があるので、自分も誰かの力になれたら嬉しいです!


最後までお読みいただき、ありがとうございました♡

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?