見出し画像

花より団子より紅葉が好き🍁 琵琶湖一周旅

お花見も、もちろん好きですが
日に日に変化していく紅葉
赤、オレンジ、黄色…🍁🍂
心穏やかになります


石山寺
紫式部の「源氏物語」始まりの地と言われる

これぐらい色とりどりの紅葉が好き🍁



山査子の実も可愛い💕



 清々しいくて気持ちがいい~
残念な事にマスク率は100%



青空も綺麗~


秋のお寺は風情があります



ロープウェイからの紅葉
若者に人気の映えスポットへ向かいます



琵琶湖テラス
後ろには凄い人がいます🤣


のんびりしたかったけれど
人だかりでカフェにも入れず…

駐車料金とロープウェイ往復2人で
8000円也💦高いなぁ…と少しブツブツ😅



1日目の最後は「白髭神社」
琵琶湖畔に鳥居があり
近江の厳島とも呼ばれるらしい

     ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈      


そして2日目
宿から見えた日の出
朝日を浴びながら朝風呂も♨️



楽しみにしていたメタセコイア並木


新緑の季節も綺麗なんだろうなぁ~🌿


 この後、急激にお天気下り坂☔
道の駅をいくつか周り
琵琶湖一周旅は無事に終了🍁


次回は新緑の季節に
手漕ぎ舟での水郷めぐりと

水陸両用バスに乗って
湖上巡りを楽しみたいなぁ♪

これ、次回は乗りたい!
(写真はお借りしました)


最後まで読んで頂き
ありがとうございました✨





この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?