ゆうき@どらま好き

ゆうき@どらま好き

最近の記事

Believe-君にかける橋 最終版

最終版とか言いながら、また書くかもしれないけど、私の中でのBelieveに対する理解の完結版。(誰も待ってないと思うけど・・) 私の中でたどり着いたBelieveの理解。 そもそも、ドラマにそんなものはいらないと思うんだけど、なんだか今回は深く考えたし、玲子さんのことをなんでだよぉ~(涙)と思ったこともあり、あ、、、こういうことなのかなぁ~という私なりの答えにたどり着いたので、書き残しておきたいと思う。 たどり着いたことは、 【Believe】と【逃しちゃいけない瞬間があ

    • Believe-君にかける橋-「時系列を並べてみた」

      狩山夫婦に起こったことを時系列に沿って並べてみた。 もう、暇人か・・・(笑) ◆事件よりも前2009年8月3日(推測)狩山夫婦結婚 2010年 (推測:奏美ちゃんが生れた年、つまり・・) 2017年9月15日 お母さんの法事 2018年     離婚届を書を書く(富士宮大橋の現場の時)  ※ちっちゃい家の設計には興味がないとおっしゃいましたよ。。(怒) 2022年工事現場に頭を下げに行く  ※やせた??玲子さんの検査入院も2022年? 2022年3月10日 お金の心配は

      • Believe-君にかける橋-②「玲子さんがいないことを受け入れられない理由」

        玲子さんがいないことを受け入れられないのはなぜ?? 放送終了、5日もたったのにまだ引きずっている。。(涙) ドラマで好きな人がいなくなってしまうことは珍しい事ではない。。 病気で余命宣告されていることも多々ある。。 でも、なぜ玲子さんに関しては、こんなにも悲しいのか・・ 受け入れられずにいるのだろうか・・? と、ずっと疑問に思っている。 そして、今期Believe同様に話題になっているアンメットを観ていてふと気づいた。 あ、そっか、、、ドラマでは回を追うごとに、「ミヤビち

        • Believe-君にかける橋-①「雑感-玲子さんへの想い」

          Believe-君にかける橋- ドラマが好きで今までにたくさんのドラマを見てきたが、その中でも結末が最も衝撃だったドラマかもしれない。。それだけに、喪失感が大きく、、書いてみることにした。。。 視聴者は、1話から玲子さんの余命1年という時限爆弾が仕掛けられてた感じで、常に玲子さんの病気を意識しながら観ていた気がする。 でも、回が進むごとに、きっと、ドラマが終わるまでは大丈夫だろう、、大丈夫であってくれ、2人で碓氷峠を渡ってくれるはずだ。。だって、ドラマだもん。。という思いが

        Believe-君にかける橋 最終版

          お知らせ「星と心がつながる講座」

          森野おとひこさんの「星と心がつながる講座」を受講中です。 たくさんの人にシンプルで簡単な新しい星読みを身に着けてもらいたい、そんなボランタリーな想いをもって活動されている無料講座です! 次期の募集が先行開始されるそうなので、シェアしようと思います♪ 難しいと思っていた星読みが感覚的に学ぶことができました! ワークを通して自分と関係のある星に出会うことができます^^ ボランティア講座「星と心がつながる講座」をオススメしたいのはこんな人ですー! ・星がすき ・

          お知らせ「星と心がつながる講座」