#11 テキストはロボット対策が優先か?人が優先か?

ウェブライティングの大命題とも言えるSEO対策。
これを最優先に意識して記事を書くべきか、はたまた人が読んで面白いものを書くべきか、悩む人もいると思います。

本編でも行っている通り、私は「人優先」です。
人を意識したらロボットさんへの対策も自然とついてくるもの
だと思います。

ちなみに、今回に尺に収まりきらずリスティングの話をカットしています。
最近は、キーワードの設定とかも自動でやってくれる機能が付いているんですけど、自動で走らせると「何故このキーワードを拾ったのか…」っていうものがちらほら出てきます。
その時は、グーグルさんには、このサイトはこう言うものと理解されたのか…と構成の曖昧さとか、表現のわかりづらさを反省するようにしています。
(そして手動に切り替える。)

リスティングと言えば、入札も自動でやってくれるんですけど、あれをフル活用するにはやっぱりアカウント設計がだいじですよねぇ…。
高額入札して欲しいKWと、表示されるスレスレのところで入札して欲しいKWってあるのですが、その辺りの力加減がなかなかうまくいかないので…。
私のリスティング運用は結構雑なので、ビッグワードを数個どーんと突っ込んで、除外KWをゴリゴリに入れるっていう戦略をとることが多いです。
というのも、なぜか、マッチタイプを絞れば絞るほど入札単価が上がる商材が多いので…。完全一致にしたら推奨単価が7000円を超えるものとかがあるんですよ。もはや札束の殴り合いだな…と思いながら見ているんですけど、クリック重視の設定にしててうっかり超高額単価で課金された時の絶望感と言ったら。苦笑

このほかにも、グーグル検索で自社の類似サイトを検索するのもちょいちょいやります。
競合他社も意識して作ってるはずなんですけど、全然違うサイトが並んだりするので面白いです(笑い事ではない)。
そういう全然見当違いのサイトが並ぶときって、大体、他社を参考にしながら切りはりしたような構成で作っているものが多いです。きちんとストーリーを組み立てて作るって大事ですね…。自分で営業トークスクリプトが大事と言っておきながら実践できていないものも多々あるので、反省しなきゃなーと思いつつ、納期がなぁーと言い訳もしたい今日この頃。

ひきつづき、レターも募集しています。
あなたの人生に影響を与えたコピー、行き詰まった時の抜け出し方、本編の感想などなど、ゆるーくお寄せいただければ嬉しいです。
レターはこちらから>>


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?