無料レポート

ワークショップデザイン・ファシリテーション実践ガイド

ミミクリデザインが発行している無料のレポート「ワークショップデザイン・ファシリテーション実践ガイド」(PDF)が4500ダウンロードを突破しました。

当初はワークショップデザインを現場で実践するファシリテーターの方に向けて、ワークショップのエッセンスや事例、プログラムデザインやファシリテーションのテクニック、熟達のためのポイントなどを解説したものでしたが、ワークショップを自社の課題解決に導入しようと検討されている担当者の方にもご好評いただいています。目次は以下の通りです。

1. ワークショップの本質を理解する
2. 問いをひねり、組み合わせる
3. 遊び心のある活動を取り入れる
4. 学習環境全体でファシリテートする
5. 複数のワークショップを組み合わせる
6. 他の専門性と組み合わせてキャリアに活かす
7. デザイナー・ファシリテーターとして学び続ける
8. おわりに

ちなみにダウンロードしていただくと、数日後に解説の動画が届く仕様になっております。レポートと合わせてご覧いただくと理解が深まります。

無料のレポート「ワークショップデザイン・ファシリテーション実践ガイド」は、ミミクリデザインのウェブサイトからダウンロードしていただけます。トップページの左側のバナーをクリックしていただくか、

トップページも下部にもダウンロードボタンがあります。

ご関心ある方は是非この機会にダウンロードしてご覧になってみてください。感想や質問などもお気軽にご連絡ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?