見出し画像

3Dプリンタの埃除けのカバーを作ってみた

私が使っているX-One2は、側面は囲まれていますが上部は開いています。
ちょっと埃が気になる時があったので、ここに埃除けのカバーを作って設置してみました。

材料について

材料は以下です。
・A4クリアホルダー 2枚
・セロハンテープ
・仮止め用マスキングテープ(省略可)
・3Dプリンタに設置する用のテープ(セロハンテープでも可)

作り方について

適当で雑な設計図が以下です。

画像1

A4クリアホルダーを1枚はA3サイズに開き、もう1枚はA4サイズ2枚に切り離します。

上面・側面共に下辺から2cm程度の高さのところで折れ線を付け、3Dプリンタ本体に設置できるようにします。

側面の形は、面倒だったので、上面・側面の端を合わせて、側面上に上面の折れ点を見つけて切り張りすることにしました。

画像3

格好つけた言い方にすると、アナログで合わせていきます、になりますね。

画像2

マスキングテープで仮止めして点を打ちます。

画像4

点に合わせて端から線を引いて、側面を2枚ともカッターで切って、セロハンテープで組み立てます。

仮置きすると強度に不安しかなかったので、後ろを3cm程度折り返しました。

ひとまず3Dプリンタに置いてみたところがこちら。

画像5

まぁいい感じ。

画像6

稼働中も高さは問題ない感じですね。

画像7

コードと接触していたので、ここだけ内側に折り返しました。

フィラメントのセットは、前の扉から行えば問題なかったです。やりにくいですけど。何かしらの解決策を思いついたら、やってみようと思います。

おわりに

画像8

無事に手作り感あふるる埃除けのカバーができました。
音も少しだけマシになったりしないかな…いや、どうだろう…あまり変わらないかな。

こたつと同じ部屋に置いているので、どうしても埃が多くなるのですが、他に置き場所はないので…
ちゃんと埃除けとして機能しますように!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?