見出し画像

綺麗になりたいのに

綺麗になりたい

この想いや言葉ってシンプル

なのに、なぜか複雑にもしてしまう

ちょっとした”魔法みたいな”言葉

あの子みたいになりたい

自分は元が悪いから綺麗になれない

時間がないからできない

三日坊主だから同じことばかり繰り返す


綺麗になりたいのに

心は逆にいこうとする

そんなこと、ありませんか?

綺麗になるための努力をしているのに

思うような綺麗を手に入れられない

どう綺麗になることが

自分の綺麗なのかわからない

そう思っていませんか?


だけどね

今言った中のどれかを感じている人は


もう自分の綺麗に触れている人です

もう綺麗をたくさん持っている人なのです


そんなことないって?


あなたが1番、あなたの綺麗に
気づいていないだけなんじゃないかな?


綺麗って
もちろん好きな女性や憧れのモデルさんをみて


自分の中の綺麗の基準があるかもしれない


だけどね
綺麗って、本当の基準なんてないのです


綺麗な人は
綺麗を信じているから綺麗に見える


綺麗を意識して自分を磨いているから
その意志が輝いて綺麗を放つ


あなたは誰と比較して
綺麗の基準値を定めてしまっているのかな


憧れや尊敬や好きな人が
いることは、自分も成長するから良いことだけど


その人になるわけではなく
その人に綺麗は、その人のもの


あなたの綺麗は、あなたにしかないもの


綺麗になりたいのならば

まずは、そこに気づくことからが

本当のあなたらしい綺麗の始まり

自分の個性を大切に愛して

自分にしかない心や魅力を

最大に引き出して

あなただけの綺麗を楽しんで

それがいつしか

誰かの目にとまり

あなたを綺麗と瞳を輝かせるから

その時は

そっとその瞳を見つめて微笑んであげてください

次は、あなたの番だよって・・・

じゃ。

今日はこんな感じで。

Yuki

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?