見出し画像

にこにこベリー

2022.2.3  節分の日

彼がお土産買ってきたから一緒に食べよ〜というので、豆か恵方巻きかと聞いたらいちごだった。


にこにこベリーは、宮城のオリジナル品種「もういっこ」と、いちごの定番「とちおとめ」の交配により誕生した品種だそう。

甘みと酸味のバランスが良く、加工しても味わいが豊かで、果肉は保型性に優れ、熟してもしっかりした歯ごたえが感じられるとのこと。

確かに甘いだけでもなく、酸っぱいだけでもなく、いいバランスの味でおいしい。


パックのいちごもいいけど、

今年もこの季節がやってきたのかと気づいた。

そう、それはいちご狩り!

正直なところ今まで私は、いちご狩りは小さい子どもがいる家族が楽しめるところ、たまーーにイベント的に遊びに行くところ、という認識だったし、

時間内に歩き回って食べるいちご狩りよりも、スーパーで買ってきて家でゆっくり食べるのが好きだった。

そんな私だったが、去年那須のいちご園で食べたいちごがおいしすぎて、こんなにおいしいいちごがお腹いっぱい食べられるなんて、いちご狩り最高!となったのが好きになった理由。

とても単純。

いちご狩りのいいところは他にもあって、

数種類の品種を食べ比べできるいちご園があったりするので、これは酸っぱいねとか、これが一番おいしいねなんて言いながら食べられるのもまた楽しい。

今年もおいしいいちご園を見つけたい。

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,798件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?