見出し画像

【海外生活】人見知りでも交友関係の輪を広げるコツ3選

カナダと日本の2拠点生活に挑戦中のYukiです。

私の交友関係は狭く深くのため、

社交性があって友達の輪を広げていける人を見ると
うらやましいなと感じます。

何度か輪を広げようと交流会などにも参加してみましたが、
しっくりくることはなく、その場限りの当たり障りのない会話で終了。

カナダ生活3年目になりますが、
やっぱり社交的で誰とでも仲良くなれる人の方が
うまく現地の生活に溶け込みやすいのは事実です。


それでも、人見知りで内向的な性格の私が同じようにマネしたところで続くわけもなく、
心身ともに疲れて海外生活自体が嫌になってしまうと本末転倒です。

SNSでキラキラした海外生活を発信している人たちのようにはなれないので、
比較することもせず、自分なりのやり方で少しずつ交友関係を広げていきました。


すると、先日の一時帰国で友人や前職の仲良くしてくださっている方々とご飯に行った際、
「生き生きしているね!」と。

正直、自分にとっては海外生活はサバイバルの連続で、
少し疲れていた部分もありましたが、
周りからそんな風に見えているんだと知り、嬉しくなりました。


せっかくなので、
人見知りで内向的な私がカナダ生活で交友関係を広げた方法を
3つシェアしたいと思います。

同じようなタイプの人の参考になれば嬉しいです。



1.気分が乗らない時は無理しない

まず何よりこれを一番大切にしていました。
正直、日本人・外国人に限らず気心が知れない人と
長時間話すこと自体が疲れるんですよね。

「自分のこの発言がよくなかったな。」
「あの時、こう言った方がよかったな。」
「自分しゃべりすぎたな。」

帰り道に一人反省会をよくしてしまいます。
そして自分一人の時間も大切にしたい。

そのため、今日はちょっと交友関係を広げてみよう!
と思えない時は無理して参加していませんでした。

「自分ひとりの休息時間」
も立派な予定とみなしています。


2.オープンに話せるネタを増やしておく

日本で生活していると、
なかなかプライベートの話をする機会が少ないなと感じます。

好きなこと・嫌いなこと・気になっていること
何でも構わないので、
人に話してもいいなと思える話題を準備しておくことに損はないと思います。

自分のことを全部オープンに伝える必要もないので、
ここまでなら話してもいいなと思うことを増やすイメージです。

例えば、趣味がスポーツの場合。

気が乗らないこと:一緒にスポーツをする
挑戦してもいいこと:スポーツ観戦に行く
好きなこと:試合の話・選手の話をする

このようにある程度自分の中で、
話し相手とどこまでなら一緒にできそうかを決めておくと
その後の話の広げ方が楽な気がします。

例の場合だと、
「スポーツをすることは苦手だけど観戦には興味がある」
といった形で
相手にオススメを聞いたり、
過去のスポーツ観戦の話をしたり、
ルールや選手の話しまで広げることができます。


先日私はカナダ人の友人と野球の話をしていましたが、
大谷翔平選手の話題で盛り上がりました。


3.知ったかぶりをせず正直になる

交流会やイベント、ホームパーティーなどに参加すると
友人の友人が友人を呼び、
予期せず大人数の会になってしまうことも海外あるあるかもしれません。

色んな人とあいさつを交わし、
他愛のない話をするなかで
ついわかった風に相づちを打っていませんか?

毎回会話を止めることはよくないですが、
知らないことは「それってどういうこと?」と伝えることも大切です。

特に相手の文化圏の話題であれば
知らないことは当然なので、
正直に聞くことで「こうだよ。」って母国の話題を詳しく教えてくれます。

食べ物の話題であれば、
その街で手に入るのか聞いてみるか、
一緒に連れて行ってもらうのもオススメです。


私の場合、アメリカンジョークが全くわからず、
なぜ面白く感じるのか解説してもらったこともあります。
(ジョークの良さを台無しにしているのは重々承知しています…)

特に文化的なエンタメや話題を盛り込んでいる内容のジョークについては
解説してもらってもピンと来ないのが正直なところで、
そこから日本のお笑いとの違いの話に発展しました。


4.最後に

ついつい気を使い過ぎる内向的な私が
海外でどのように交友関係を広げたのか紹介しました。

もちろん誰彼構わず今回の振る舞いをしていいわけではありません。
合わない相手がいるのも当然です。

人となりを最初の段階できちんと見分けたうえで
この人なら大丈夫そうという相手と接しています。

そのためには、自分の性格や趣味嗜好をきちんと把握しておく、
いわゆる「自己分析」や
「私はこんな人です」と相手に伝えていないと
いくら同じようにやってもうまくいかないと思います。

他にも「こんなやり方があるよ」「これでうまくいったよ」
という方法がある方いましたら、
コメントでシェアしてもらえると嬉しいです!

私も試してみます。



この記事が参考になった方、海外留学、キャリア形成に興味がある人は、フォローやいいね、シェアをしてもらえると嬉しいです。

個別で質問がありましたら、お気軽にこちらよりお問い合わせください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?