yuukiyanagawa

2児の母。だっことおんぶの専門家をしています。 趣味はライブ・舞台鑑賞(演劇をまだ数本…

yuukiyanagawa

2児の母。だっことおんぶの専門家をしています。 趣味はライブ・舞台鑑賞(演劇をまだ数本だけしか見れてませんが…)博物館・美術館めぐり 着物を着るのも大好きです。

最近の記事

初めての抱っこ紐

前回の記事から、だいぶ間が空いてしまいました。 今回は、コンシェルジュになる前の 抱っこ事情について書きたいと思います。 私が長男を出産したのは 2013年3月5日でした。 (↑産後3日目頃。病院にて) 正直なことを言うと、 赤ちゃんを抱っこすることは全然怖くなくて 抱っこの仕方がわからない・・・と悩むことは ありませんでした。 産後の養生している1か月間、 バスタオルにくるんだ息子を 素手で抱っこして過ごしていました。 でも、1か月検診の直前、だっ

    • わたしのこと

      お仕事で出会う方々に、 「なんで抱っこの先生をするようになったんですか?」 「いつからこのお仕事をしているのですか?」 と聞かれることがよくあります。 ベビーウェアリングコンシェルジュという資格も 多分そんなに有名じゃないし これを仕事にしている人もまだ少ないから きっと気になるんですよね。 最初にお伝えしておきますが、 私はこれまで、子育て支援関係のお仕事や 専門職の資格なども取得していません。 子供を産むまで20年間習ってた書道で 雅号(書道家名)

      • ベビーウェアリングコンシェルジュとは

        抱っことおんぶの専門家 ベビーウェアリングコンシェルジュは  親子ともに安全で快適な抱っこやおんぶを指導し、素手だけでなく、各種道具(子守帯)を使っても実現できるように指導できる技術を有しており、専門の教育を受けています。  その知識や技術を使って、それぞれの親子にあった道具や使い方を適切に指導し、特定のメーカーの商品やブランドにかたよらず、親子にあったものを真に見極めて提案・指導することができます。  世界中には60以上のベビーウェアリング・スクールが開設されています。日

        • noteはじめました

          事務作業が全然終わらないのに noteをはじめましたww ”ベビーウェアリングコンシェルジュ”(だっことおんぶの専門家) をしています、柳川友紀です。 Facebookでもなく、Instagramでもなく、 なんだか書き残しておきなたいなということは、 今後はnoteに書き連ねていくことにします。 このnoteもだし、自分のHPのプロフィール欄にも書いてますが この春から小学校3年生・そして幼稚園年長さんになる 二人の子供の母をやっています。 色々書き残し

        初めての抱っこ紐