見出し画像

【子育て】ママ階級の頂点には誰が立っているのか問題

9.7.5.3歳 全て男の子の母です👦毎日毎日毎日…
絶叫系育児をしております トホホ


さて
長男の時から数えると
今年で幼稚園に通い続けて
7年目になる

7年も通い続けると
それはそれは
色々なママ達に出会った


初対面なのにいきなりタメ口で話してくる人

聞いてもないのに
「上の子の時は〜」をやたら連呼する人

聞いてもないのに
勝手に先生のプライベートの話をスピーカーしまくる人

聞いてもないのに
幼稚園の昔の話をしてくる人


(いや、
良いママが殆どなんだけどね
たまに出現するママの話ね)




先日こんなことがあった


四男(年少)の
幼稚園の懇談会に行ってきた


子供達の日常の様子などを
先生から聞いて

最後に保護者が1人ずつ全員の前で話す事になった


どんな子に育って欲しいか…
など自由に話すんだけど


私が話した内容は

「四男はとても活発で元気が良いです。毎日楽しく過ごしてもらえたらなと思っています。宜しくお願いします。」

みたいな…
本当さらっと話をした


殆どの人がこんな感じだったけど


はい
やっぱりいました こういう人

「○○は上に中2のお姉ちゃん小6のお兄ちゃんがいて、上の子の時は…#$%*&#$'''%$'」
(とんでもなく長いので省略)

謎に上の子の自己紹介から始まり

上がいるから
甘えん坊と言いたいのか
上に揉まれて
気が強いと言いたいのか

結局最後までよく分からない話を永遠と…


私はこの人の挨拶を聞きながら

はい。出ました!

上の子マウンティング!!


心の中で叫んだ(責めてない)


例えば
お子さんが1人目の方がこの挨拶を聞くと

「あの人はベテランなんだな」

と認識する

なんとなく
自分より幼稚園の事も詳しい
子育て経験年数が長い

ベテランママ>自分

と なりがちなのである

結果的に
なぜかみんな
このボスっぽい人に敬語になる

で、ボスはみんなにタメ口


この構図を
本当に何度も何度も見てきた


多分都会のママ階級は
旦那の年収で決まるんだろうけど


私の住んでいる田舎は
子供の兄弟の年齢が上の人ほど
階級が上なんだと思う

(詳しくは自分が上にいると勘違いしているだけだが。
このボスだって1番上の子の時は、きっと同じ様にまた別のボスにドヤられているのだろう…)


クソどうでもいいので

私は絶対に自己紹介で兄弟がいることは話さない


むしろ
あわよくば4兄弟全員
1人っ子感を出したい
と思って過ごしていた


それはなぜだろう?

考えた事がなかったので
改めて考えてみた…


結果


4人の子供達の各学年のママ達と
それぞれ対等に接したかったんだと気が付いた

同じ年齢の子供を
育てている同志に
上も下もない

初対面は敬語だし
仲良くなってきたらタメ口で話せばいいし
聞かれてないことは
話す必要ないし

ママの年齢も上の子の年齢も関係ないのだ


ほとんどのママが
幼稚園で3年間過ごしたら
一生会うこともないんだから
だったら3年間、お互いに気持ちよく過ごせる方法を考えればいいのにな…


と冷静に思うのでした


#自分の好感度を上げたところで
今日はおしまい










いいなと思ったら応援しよう!