CHIMNEY

ガチャガチャ、図画工作、自由研究、大人になっても 子供の頃の図工の授業を続けたい大人の…

CHIMNEY

ガチャガチャ、図画工作、自由研究、大人になっても 子供の頃の図工の授業を続けたい大人の自由帳。

最近の記事

絵合わせカード収納を作った話

お久しぶりです、いかがお過ごしでしょうか。 私無事出産を迎え里帰りしております。 出産レポはまた後日記事に載せられたらと思います。 自分の思い出用にね。 さて、生まれる前に走り回っていたセリア、キャンドゥで売られている絵合わせカード、かなり絵が可愛くてずっと買うか悩んでました。 まだ子供が使うのには先だけど、ちょっといい感じにまとめられたので参考までに 準備したのはこちら。 メインのカードです。新幹線以外を買いました。 女の子だったので使うかわからなかったので笑

    • ポイントシールの収納をやっとこさ手掛けた話

      独身時代(大学~)集めまくったポイントシールを整理する時が来たようだ。 といっても、ポイントシールなんてほぼ使っていないというもの問題点。 毎回セリアやキャンドゥにいくと必ず更新されている可愛いポイントシール。ほんとオシャレなものから実用的なものまで数多く種類が出ていて正直手に終えません。 そもそも手に追うつもりがありません。店頭で見てるだけで幸せ。 これ買ってどこで使う?と考えると買えない私が学生時代にバカスカ買い物カゴにいれて後悔しているポイントシールがこちらです

      • 母の日ギフト作った話

        きたる5月12日は「母の日」ですね。 出産予定日まであと4日となり、自分も母になってしまうんだと、ちょっとソワソワしていますが、私にとって母は「実の母」であることには変わりなく、結婚した今義母も「母」なのである。 母の日のプレゼントって地味に悩みますよね。 何十年と繰り返すことだからこそ、何を渡そうかと母の日が近づくたびに、ネットサイトやSNSと毎回にらめっこしてしまいます。 誕生日とはまた違うけど、プレゼントってなると被ってくるんだよなぁ。 ましては義母となると趣味も

        • リカちゃん用クローゼットを作った話

          こんばんは、連日投稿お疲れ様です。 ついちょっとまでメルちゃんにハマっていた姪っ子が、リカちゃんに移行した。 時の流れ早すぎる。 そして相変わらず姪っ子溺愛の実兄からリカちゃんデラックスセットを進級祝いに買ってもらっていた。 いいなぁ。 リカちゃんのお洋服は小さすぎて私にはまだ難しそうなので頼まれていない。 100均で入手しているらしい。マジで十分だと思う。いろんなお洋服が出ていて、まぁたしかにちょっと作りは安っぽいがクオリティ重視していない姪っ子3歳に関しては全く

        絵合わせカード収納を作った話

          パンチニードルで刺繍をしてみた話

          早くも、出産まで1ヶ月を切りました。まだまだ制作活動は続きます。 今回は、姪っ子のお着替えバックを頼まれたのですが、「無地でいいから、ロッキーの刺繍して。15センチ位の」 刺繍で15センチ!? 刺繍ってあの、刺繍糸でチクチク絵柄を縫い潰してワッペンとかにするやつだろ!? 指と糸(量)が死ぬど!? 流石に刺繍で15センチは苦行の域を超えているので、大作用にパンチニードルをしてみようと考えた。 昔、刺繍は挑戦したことがある。 これがそれだ。 ・・・・・・なんだかおわ

          パンチニードルで刺繍をしてみた話

          ナンバープレートキーホルダーを作ってみた話

          今日も今日とてくだらないことをしております。 ずっと作ってみたかったナンバープレートキーホルダーを作ってみました。 めっちゃ簡単に。 以下、作り方まとめ。 必要な道具は以下。 レジン、シリコンモールド、やすり、エンボスヒーター、UVライト、つまようじ そして、 テプラMARKと18mm透明白文字 (これがちょっと面倒かしら) いや、自家用にテプラが欲しくて 夫のゴツいやつ使っても良かったんだけど、結局レイアウトが自由なのはこのMARKタイプだと思いました。

          ナンバープレートキーホルダーを作ってみた話

          盆用鬼灯ライトを作っていた話

          子供が生まれるまでに、作りたいことをやり尽くしたいのでカウントダウンをしながら自宅でひっそりとハンドメイドを続けています。 さて、妊娠9ヶ月、里帰りを希望しているのでこのままだとあと1ヶ月のみ。どんどんやりたいこと作っていくぞ~~~! 里帰りしたらプリンターやパソコンが自由に使えなくなると思うので、そうなったらもう地味に刺繍とかしようかな笑い。(ステッチングニードルとか) さて、本題です。 盆用に飾る鬼灯(ほおずき)を作っているのですが、これが第二弾の改良版となっており

          盆用鬼灯ライトを作っていた話

          LOZmini MICROPLANTSⅡで遊んだ話

          今回は、SHEINで買ったレゴブロックみたいなおもちゃを作った話。 ちょっと一目惚れしたので買って組み立ててみました(旦那が) 子供が生まれたらこんな事やっている暇絶対ないと思うので、この2ヶ月間こぞって色々作っています(左のトトロのはできるだろうか。。。) ちなみにSHEINで買ったのはこちらです。 まず好みにプランター1セットで2つ作れます。 これは4つあるので2セット組み立てていることになります。 めっちゃかわいいじゃん!と思ってレビューを色々見た所 ・カップケ

          LOZmini MICROPLANTSⅡで遊んだ話

          オリジナル絵本「色の本」を作った話

          2月後半、3連休の最終日。 いかがお過ごしでしょうか。 天気はいまいち。溜まった洗濯モノも部屋干しになってしまいました。 さて、今回は子供の知育絵本を一から挑戦したものでございます。 ダイソーなんかに行けば100円で絵本なんて沢山売っているんだけどね。 自己満足だけど、練習がてらということで。 今回は知育としては結構序盤に入る「色」についての本です。 子供の発育に色の識別は結構大事なんじゃないかなと思っています。 だからオシャレなくすみカラーのアイテムよりガッツリ原

          オリジナル絵本「色の本」を作った話

          こども勉強用「おかねのほん」作ってみた

          今回はちょっとだけやりたかった100均でつくれるお金の本。 子供がお金の理解をしっかり付けるのって小学生くらいからだと思うけど、お買い物ごっことかは多分3歳くらいからする子はする。 そんでもってリアルなお金を使うのはちょっとあれなので、おもちゃ感覚で勉強できる「おかねのほん」なんてものを作ってみた話。 材料はダイソーにて、600円くらいで揃えました (2024/2/20時点の商品にて) 完成形はシンプルにこんな感じ。 リングファイルの上部にお題があって下にトレーがあ

          こども勉強用「おかねのほん」作ってみた

          ちりめん つるし雛を作った話

          来る「初節句」行事に向けて、つくったつるし雛。 ちりめん好きなので、アマゾンでキットを頼んでみた。 今はちょっと安くなっております。いやったー! You Tubeで100均で作れるようなのもあったけど、ちりめんを探しに行くのが大変なので、キットを買うことに。 ちなみに既製品だとやっぱりお値段はるわ。 時間があるなら作ったほうが早いっちゅーことで、 つくってみました。 いいですね。小学校の家庭科を思い出す感じです。 ちりめんも決められたサイズと柄が入っているので、

          ちりめん つるし雛を作った話

          seriaセリアのプリントフェルトをやってみた話

          長年放置し続けたセリアのプリントフェルト。 買ったはいいものの面倒で手が出せずにいたが、この1周間で作り上げてみた。 まずはいちご。 小さくてコロンとしていてとてもかわいいじゃないか。 まぁ子供が遊ぶにして加えたり舐めたりするだろう。 フェルトの毛玉がどう出てくるかはわからないけど。 お食い初めの飾りとしては使えそうなので、ドシドシ作ってみた。 プリントは精密で、細かくありがたい。 ただのフェルトで作るとなるとこうは行かないもんな。 かがり縫いというのかな。 縁をか

          seriaセリアのプリントフェルトをやってみた話

          車のサンバイザーにタブレットケースくっつけた話

          先日、遠出した際 あまり道中長いもんでタブレットでアマゾンビデオを見ていた。(旦那運転すまんな) 膝に乗せてゆっくり見るも目線が下なのでどうも酔う。 それに手も疲れる。これなんかいい方法ないのかなと思って作ったのがこちらです。 ミラーの部分に取り付けカバーを作ってみました。 駐車中とか寝ながら見れるかなとちょっと自信作。  縫い目は素人だからボロボロだけどね。 百均のフエルトと透明のテーブルクロスみたいなやつが家にあったので再利用。 あとファスナーテープね。 型紙で

          車のサンバイザーにタブレットケースくっつけた話

          袴スタイを作った話。

          100日祝や初節句いろいろなシーンで活躍しそうな袴スタイをYou Tubeを参考に作ってみました。 参考にした動画はこちら。 男の子・女の子 両方できて良きですね。 完成品がこちら。 既製品を買うと高いけど、 生地は安いので、お手軽にできるのもまたいいですね。 700円くらいでできちゃうのがまたポイント高い! しかも頑張れば2着くらい作れそうなのがまた。 家にあった適当なハギレを用意して 髪飾りは以前、姪っ子の七五三用で作ったけど納得行かずお蔵入りしたやつが以

          袴スタイを作った話。

          来らっせ 本店で 餃子食べた話

          私餃子が割と好き。 できたての餃子、ビールでキメるのが大好き。 妊娠してビールは飲めなくなったけど、昔はよく白米もラーメンも無しに冷凍焼き餃子だけを夕飯にビールと貪っていたことがあるほど。 結局、たこ焼きとかお好み焼きとかふと食べたくなるジャンルに似ていて食べたくなった。 栃木県宇都宮市のドンキホーテ内にある「来らっせ 本店」 県外だが遠くはない。片道2時間ほど。 どうせ混んでいるだろうけど所詮餃子。 食べたら帰るし、ファミレスで長時間勉強するのとはわけが違う。

          来らっせ 本店で 餃子食べた話

          ミニフォトアルバムを作った話

          一度作ってみたかったミニフォトアルバム、3つに折りたたみ式。 無事出産して、お七夜を迎えたら足型を取って両実家に渡したいなと思う所存。 こういうのが大好きな両実家。 実家は姪っ子甥っ子の写真でたくさんだ。 万が一何かあっても、今後なにかの写真立てに使えると思うので練習がてたら作ってみました。 主張は強くなく、L版の少しだけ小さいサイズ。 費用は300円と少し。 2枚入りいの色紙。ダイソーで購入。型紙は硬い方がいい。 好きなサイズで3枚切り取ったら ダイソーのリ

          ミニフォトアルバムを作った話