見出し画像

旅・日誌:::ゆかしげ旅・熊本/宮崎

ゆかしげ舎は、取材して企画して買いつけにもいく。

そんなことで、はじまった旅の企画。

今回は財満晋平さんの熊本・島田美術館での個展へ。

あとは魔法つかい仲間、さりぃちゃんと会い。

宮崎へは、京都時代の友だちだんごちゃんと会う。

画像1

もーーーーーーーーう。

めちゃひとめぼれした 器。

みどりがすき。
紋様も 大きさも 縁も。
すき。

画像2

画像3

島田美術館:
ギャラリーと美術館とカフェが併設したステキ空間。
久方ぶりに しっくりとくるお庭に出逢いました。

画像4

財満晋平さん:
東広島・安芸津で作陶する作家。

ここ最近彼の作品をたくさん見せてもらう機会に
恵まれてる。

変化進化のはやいひとなんだと思う。
スピード感についていきたい。

ひとめぼれしてしまった器以外も

全部よかった。

画像5

魔法が使えそうな、急須。
コーヒーカップ一二杯、サイズ感のこの子。

やっぱみどりがすきやねんな。

この景色で、緑茶をのみたい。

画像6

模様と黄色が美しい このひと。

なんだか器としては苦手だった黄色を。

払拭してくれた。

質感もいい。

画像7

ちょっと迷った鉢。

水玉もすきなんだな。

自分の好みがどんどん増えて、こちらも変化して。

刺激になります。
お勉強になります。

楽しくって一日中いた、島田美術館。

館長の奥さまともお話できて。

すてきなおしゃれな魔女のようなひとで。

植物にとても詳しかった。

そして愛があった。

おちゃめさも、もちろん。

あぁ楽しかった!


なんだかまとまりがないのは。

旅が満喫してたせい。

おさらいで お腹いっぱい。

真面目にやったりやらなかったり。


また会えるとき、会おうね。

ありがとう。
おめでとう。
祝福をーー○


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?