見出し画像

嫌な出来事があった。こんな時とうする?

わたしなりの対処法と解決法。

職場で不意打ちに、同僚から、感じの悪いことを言われました。

まぁ、そんなのは、日時茶飯事かもしれませんが、、、

わたしが引っかかったのは、その時の状況と言い方です。

まず、ある目的の会議で集まったメンバーで、若干若手女性の集まりでした。

発言をしたのは、1番の年長者。自分よりも年下のメンバーを見越しての発言だと思っています。

対象はわたしを含めた低学年担当に向けて。

たいていの嫌なことは、水に流しちゃうか、寝れば忘れるタイプのわたしですが、ここでモヤモヤが残っているというのは、何か対処しないと…!と思いました。

そして、言われた瞬間、2つの出来事がフラッシュバックしました。同じ方の発言で、嫌な思いをしたことが蘇ってきたのです。

これもまた、わたし個人に対してではないのですが、わたしの中では、消化してないみたい😭

ちっさいなーわたし🥺

そこで!

まずは、自分の感情は、何なのか?向き合ってみました。
出てきたのは、悲しさ🥲と恐怖心😰
この2つを文字に書いて可視化してみると、モヤモヤがとれます。悲しかっんだね。怖かったんだね。と自分自身に声かけをする感じです。不思議ですが、とてもスッキリ。これはおすすめ。

ここを、クリアにしてみると、それだけで解決することも多いです。でも今回は、過去の2回の出来事も解消したい思いもあるので、次のステップを!

それは、
聞いてもらうということ。
他人や組織を変えることは難しいので、信頼できる上司に事実を伝えようと思っています。その発言のうらには、仕組みの悪さや、何かの圧力があるのこもしれない。仕組みを変えたり、圧力を取り除けば、なくなるかもしれない。その権力のある方がいいと思います。

逆にやらない方がいいこと。
それは、自分と同じ立場の人に話すこと。
これは、負の連鎖で地獄絵図ともなりかねません。その場では、共感してもらえることでスッキリしたような気持ちになるけど、実は、何の解決にもなりません‼️

わたしは、

今回、

解決したい!という思いが強かったので、、、。

そして、、

これからの対処法。

❶その人と距離を保つ。(近づかない!)
❷2人きりや、今回の方の場合は、若手との少人数の空間をつくらない。

これを徹底しようと思います。

物理的に。嫌なことをされるというのは、ごく稀な話で、たいての場合は、会話なのですよね。

どんなコミュニティでも、自分の発言や会話は、「命」だと思うのです。
どのようなばであっても、嫌な思いにふたをしたり、我慢する必要はない!と思っています。

何でも「ものは言い方」なのです。

ユーモアのある会話、思いやりのある会話を心がけて生きていきたいと改めて感じた出来事でした。

また自分自身のファーストプレイス家庭での伝え方などなどを反省するよい機会となりました。

チャンチャン

#小学校
#小学校の先生
#モラハラ
#パワハラ
#解決

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?