見出し画像

誕生日別 和のお守り文様 7月11日

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。
和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。
あなたの誕生日の文様を知り、わが国の文化を身近に感じてみてください。
 
<七月十一日生まれのあなた>
 轡唐草文(くつわからくさもん)

轡唐草は優美な平安王朝で愛された有職文様です。
この文様が浮かび上がるように織りだされた綾絹はさぞかし美しいことでしょう。
轡は馬具のひとつで馬に喰ませる金具であることから、武運長久の縁起が担がれます。それを優美な文様としたことから富貴を呼び込む吉祥文となりました。
あなたの魅力を存分に発揮してくれるでしょう。
 
参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?