見出し画像

誕生日別 和のお守り文様 9月26日

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。
和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。
あなたの誕生日の文様を知り、わが国の文化を身近に感じてみてください。
 
<九月二十六日生まれのあなたの文様>
 鹿紅葉文(しかもみじもん)

紅葉と鹿が一緒に描かれるのは秋の図柄として代表的な組み合わせです。
その文様は錦秋にふさわしい美しい文様ですが、ただきれいなだけではありません。
鹿はその骨を焼いて吉凶を占った(=太占・ふとまに)というほどの神聖な動物で霊性が高いとされています。
そして燃えるような紅葉の赤は穢を祓う色。
この文様があなたを導いてくれることでしょう。
 
参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?