見出し画像

誕生日別 和のお守り文様 7月25日

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。
和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。
あなたの誕生日の文様を知り、わが国の文化を身近に感じてみてください。
 
<七月二十五日生まれのあなたの文様>
 藻刈舟文(もかりぶねもん)

藻刈舟とは、「藻を刈る=もうかる」と江戸時代には縁起の良いしゃれ文として流行しました。
そんな洒落文様を手ぬぐいに染め抜いて粋に持ち歩いたりしたものです。
また、夕陽に藻を刈る舟がゆっくりとたゆたう様子はどこか郷愁を思い起こさせます。
あなたの自由な生き方を後押ししてくれる文様となるでしょう。
実際にこの文様を見つけるとなるとやはり手拭屋さんや浮世絵などによい構図があるかもしれません。
 
参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著

ラボ・グロウンダイヤモンド
新カット Shimmer of Water

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?