見出し画像

誕生日別 和のお守り文様 9月23日

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。
和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。
あなたの誕生日の文様を知り、わが国の文化を身近に感じてみてください。
 
<九月二十三日生まれのあなたの文様>
 菓子文(かしもん)

お菓子に使われているものといえば、砂糖ですが、これは昔とても高価なものでなかなか庶民は口にできないものでした。
それゆえ菓子は立身出世の証とされ、また神仏のお供物にも用いられたことから、尊いものとされました。
現代に生きる我々の周りにはさまざまなお菓子のデザインがありますね。
ケーキやドーナツ、プリン。チョコレートなども洒落ています。
スイートな文様があなたに癒しを与えてくれることでしょう。
 
参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?