見出し画像

誕生日別 和のお守り文様 8月23日

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。
和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。
あなたの誕生日の文様を知り、わが国の文化を身近に感じてみてください。
 
<八月二十三日生まれのあなた>
 稲妻文(いなずまもん)

稲妻文は雷の放電する様子を文様化したものです。
雷といえばギザギザの形を連想されると思いますが、和の文様化でデフォルメされると画像のように表現されることがあります。
能の装束などによく見られますが、まさに鳴神の力の象徴です。
この文様があなたにさらなるパワーを授けてくれるでしょう。
 
参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?