見出し画像

誕生日別 和のお守り文様 6月22日

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。
和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。
あなたの誕生日の文様を知り、わが国の文化を身近に感じてみてください。
 
<六月二十二日生まれのあなた>
 白鷺文(しらさぎもん)

白鷺は水辺で佇む清雅な鳥です。
その白い姿から厄を祓う力があると信じられてきました。
そして七夕伝説においては織姫と彦星を結びつけた鳥であることから恋愛成就の縁起があると言われています。
この文様を身につけることであなたの心は平穏にたもたれるでしょう。
 
参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?