見出し画像

誕生日別 和のお守り文様 8月21日

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。
和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。
あなたの誕生日の文様を知り、わが国の文化を身近に感じてみてください。
 
<八月二十一日生まれのあなた>
 菊文(きくもん)

水辺に生える菊は長寿の力を持つとされるほど、菊は霊性の高い花です。
実際に日本には奈良時代に薬草として渡来しました。
中国には、菊のほとりにある村人の長寿伝説や菊慈童のお話などあります。
この菊文があなたの身を清く保ち、力を与えてくれるでしょう。
 
参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?