見出し画像

一足飛びには何にも出来ないよ、認知と購買の違い

「広告打ったら商品がバカ売れする」って勘違いしてません?
なんか、世の中って本当に広告にまみれてるんですよ。外の掲出物って広告じゃないものってじゃあどれぐらいあるの?ってわけで。「広告に意味がない」っていう人って、「じゃあ何が広告媒体なのか」ってこともわかってないんじゃないかなあ。確かに効果測定方法が従前の媒体じゃ困難だったけどネット広告はGoogle様がすごく効果測定はっきりさせててびっくりする・・・。やば・・・

そして前々から言われてたアドブロック VS 記事広告 ファイッ! みたいなのはすごーくよくある。最近は不快な広告を見ないための課金というのも増えてきてるし(YouTube premiumとか)

ネットで発信することの難易度はそりゃあ世紀末〜2000年代初頭ごろからネットやってる私にしてみたら相当容易になったし、何より受信者が相当増えてるよ。情報過多なぐらい。告知宣伝広告出稿のハードルだってはるかに下がってる。そんなのなのに、何も自分から発信しなくても届く?幻想だね!
無料で利用してるシステムが落ちることとか、広告が入ることとかに文句あるなら全部自分でサーバー借りてシステム組めばええやん。世の中にあるサービスに対してみんなあぐらかきすぎやで。過剰な要求、ダメ、絶対。

まあそんな中で、記事広告とか出稿して「広告出したのにチケット売れなかった!!」とキレられたことコロナ前から含めて早ン年。
みんな「広告に即効性を求めすぎている」イメージを持ってるんじゃなかろうか。広告打ったらチケット売れるとかそんなわけはない。じゃあCM打ってるもの全部売れてるの?って話よね。広告を打つってのは、まず認知してもらうってことでしょうに。買ってもらうのはそのあとの段階。

昔は、「認知を得るための手段」としての広告だったけど、今やインターネットの発達で広告を打たずして、お金をかけずして認知を得るための活動をすることができるようになったわけだ。その上でのレベルアップとしての広告だったり検索上位に出るようにするとかって課金な訳だし
例として、昔は「ぴあでチケットを扱ってたらぴあに掲載されるからそこから購入する人がいる云々じゃなくて宣伝のためにぴあに委託する」って話だったのと同じよね。でもプレイガイドを通さずとも販売するルートは確保できたから、宣伝という意味をあえて捨てたのか、それとも経費を取ったのか。

そしてこれは「それみろ金も時間もかけても結局客来てねぇじゃんプークスクス。やっぱ広報とか広告とか必要ねぇな」じゃなくて、じゃあ全く別の方法を考えるか、ある程度真似したら効果は見込めるんだから金も時間もリソースもない分小劇場の場合はもっとがんばんないといけないってことだよ!?!?

「お金がないから!」
ならあるお金のうちで身の丈にあったことをするべきでは?

「昔はそうだったのに!」
いま2021年ですよ?単純に法律も最低賃金も変わってます。

「宣伝するから!」
あなたの宣伝にその金額を宣伝広告費として回したのと同じ宣伝効果はありません。



この記事が参加している募集

私に課金していただいたぶんは私が別のエンターテイメントに課金してそれをまたネタにしますので華麗なるマネーロンダリングとなります。