見出し画像

自分が行き詰まったとき、どんなことしてる?

今まさにこんな感じ。
行き詰ってるな~って感じがしていて、呼吸も浅い感じ。
夜なんかは歯ぎしりしたり、歯を食いしばったり。
寝る時に付けているマウスピースは先日折れましたw

何に行き詰ってるのだろう?
自分の今のパフォーマンス?
将来?
キャリア??
プライベート??
ワークライフバランス??

なんだか要因ははっきりしないけど、なんだか呼吸が浅い。
なんだか焦燥感がしていて、そわそわする感じ。

そんな状況、どう打開しますか?

以前メンターに
「目線が上向いてない、ずっと同じところしか見てない」
とフィードバックをもらったことがあります。

そのときはまさに、今と同じような「行き詰っている」感じがしていた時だなと思い出します。
仕事に面白みを見出せなくて、自分だけが頑張っている感じがして、なんだかとても孤独感を感じていた時。
(その後幸い現職に転職できたので良かった!)

そのフィードバックをきっかけに
「目線は斜め上に」
を自分でも気にするようになりました。
すると、胸が同時に開いてしっかり呼吸ができる感じがしたのを覚えています。

人間、呼吸って大事ですね。

何が言いたいかというと、呼吸が大事だね、ということではなくて(大事なんだけれど)こういう行き詰った状況を自ら脱するために私は普段どんなTryをしているかなってことを書きたかったのです。

こういうとき、気持ち的に
「はぁ、やってもどうせ・・・」
とか
「疲れた・・・」
とか
そういったネガティブな感情がある時って他責になりがちじゃないですか?
「だって会社の体制が・・・」「だってあの人が・・・」「だってあの仕事が・・・」

だって~
でも~
そんなこと言ったって~

人間って不思議ですよね。
言い訳って本当に延々と出てきますね。

そんなとき私はどうしているか。
言い訳している自分を受け入れるようにしています。
何の自己批判もなく。

あぁ、私は今言い訳したい気分なんだ。疲れてるのね~
まずはセルフメンテが必要そうだなぁ。

そんな感じ。

ここで言っているセルフメンテというのは、自分の余白時間を作る、というか、心に風を通す、というか。
さっき書いたような「呼吸がしっかりできている状態」をまず作る。
それを指しているような気がします。

行き詰っているときのファーストステップは「呼吸がしっかりできている状態を作る」、まずそれですね。

具体的なHOWはどうしているかというと、

  • 物理的な時間の余裕を作る(会議減らす、残業しない)

  • 小説を読む(すら~っと読めるほっこりする系の)

  • 運動する(私の場合はランとスイム)

  • 睡眠の質あげる(22時以降携帯見ない、22時就寝目標)

  • カフェイン減らす(1日2杯まで。あとはハーブティー)

そんな感じでコントロールしています。
私はこれらのHOWでだいぶ落ち着きます。

セルフメンテができたら次のステップ。

「じゃあどうする?」

これを自分に問いかける。
これを問いかけているときは、必ず頭に浮かぶイメージがあります。
それは「嫌われる勇気」に出てきたアドラーの三角柱。

かわいそうな私
悪いのはあの人
これからどうするか

ファーストステップ(セルフメンテが必要な段階)では、私はまだ「これからどうするか」の面は見る余力がありません。
「かわいそうな私」か「悪いのはあの人」という面のいずれかを見ている状態な気がしますね。

セルフメンテができたら「これからどうするか」の面がシャキ!っと頭の真ん中に直立に立ってるイメージが湧くんです。

そんなイメージが湧けばあとは未来に目を向けて進むだけ。

これからどうする?
じゃあどうするか?
このままでいいの?

こんな問いが自分とはちょっと遠い、斜め上くらいの場所から私の小さな分身みたいなのが問いかけてくる感じ。

さ、今日の私は三角柱でどの面向いてる?





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?