見出し画像

私にとって、いい時間の使い方とは

改めて自分の時間の使い方を考えてみたんです。

自分は何をしている時間が、一番好きか
自分はどんな時間を大切にしたいか
逆に、嫌いな時間の使い方って・・・?

前提として、いい時間=好きな時間なのか・・・。
ここは微妙?なので・・・

まずは、
自分が好きだと思う時間

🕐1人でいる時間。誰にも邪魔されない時間。
🕐1人で朝起きて、ノート書いたり、コーヒー飲んだり、
本読んだり、スマホ見ている時間。

次、
自分がいい時間の使い方だと思う時

🕐自分の成長につながる時間。
🕐整理する時間。
🕐なにかを進める時間。
🕐アウトプットしている時間。

ん?ってまさに発信する時間!?

なぜ、発信を習慣にしたい、続けたい、って思っていたかというと
きっと自己成長につながるいい時間の使い方だと思っているからなのかも。

発信することは、アウトプット。
自分の考えを整理し、自己成長へと繋げていける。

そんな時間に自分の時間をかけたい。

では、逆に、嫌いな時間の使い方は。

🕐無駄な会議で拘束されている時間。
🕐スマホをダラダラ見ている時間。
🕐効率が悪いと分かっていながらやっている時間。

総じて、自分でコントロールできないという感覚がある時間。

会議の時間なんて私にコントロールできるのは、
私が発言する時間だけで。(そもそも私の職場である学校の会議というのはほとんどが、資料読み会、報告会ですが。会議とも呼べないもの)

スマホをダラダラ見る時間って、気づいたら時間過ぎてますよねぇ。
これについては自分でのコントロールの余地はある。
減らしていくことはできる。ただし意志力が必要な場合が多い。

効率が悪いと分かっていながら、(特に仕事で)やっている時間も
基本的にマイナスなこと考えながらやっている気がする。
なんでこんなことしないといけないんだーとか。誰か代わってーとか笑


自分の命って、結局は「時間」だよな、ってよく思うんです。
時間を考えるということは、自分の人生を考えることで、自分の命の使い方を
考えているようなもんなんじゃないかな。

この命ある限り、自分の時間を大事に使っていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?