見出し画像

「決断力」と「行動力」に必要な「全体観」

こんにちは😃

ランニングの魅力を発信し、ランニングで山梨県を盛り上げるため、
Beauty Japan日本大会に挑戦中の三枝祐佳です🏃‍♀️🇯🇵✨

今日はコンテストに挑戦したことで身についた「決断力」と「行動力」について書いていこうと思います。



私はマラソン大会で上位に入りタイムを出すことに価値を見いだし、周りから「凄いね」「頑張ってるね」と褒められることでしか自分を証明出来ない人間でした。

更に

◆面倒くさがりで先延ばし癖がある。

◆行動しようと思っても、「お金がかかるから、時間が無いから」とつい迷ってしまう。

◆優柔不断でやるべきことをためらいがち。

◆行動に移すのがいちいち遅い。

◆リスクをとれず失敗を過度に恐れる。


これ全部私です☝️😂

そんな私がコンテストに挑戦することでここ半年で身についたのが

「行動力」と「決断力」です。


【全体観を持てば、一定の確信のうえで判断できるようになる】

正直、コンテストってお金もかかります。
事前審査や準備に使う時間も必要だし、神経もすり減らします。

それすら楽しめたら良いのですが、そもそもコミュニケーションが苦手で一人行動ばかりして人に頼ることを一切せずに生きてきた私にはかなりハードな課題でした。

大きなリスクを伴うほど迷いが生じやすくなるので、決断力には覚悟と責任が必要になります。

大事なことなのでもう一回言います。

やると決めたからには覚悟と責任が必要なんです。

覚悟を決めると自然と行動が変わります。

応援してくれてる方々のためにも行動する習慣が自然に身に付くのです。

事前審査や提出期限があるものがたくさんありますが、期限までに提出するために自分なりに最高の出来栄えで仕上げます。

「後でいいや」「あ、忘れてた」では置いていかれる世界なので、優先順位を決めて取り組む習慣が身に付きます。

つまり行動が変わると今度はそれが当たり前となり、習慣化します。

習慣が変われば関わる人も変わり、色んな人と関わることで人生のチャンスも掴みやすくなります✊✨

正しい「全体観」を持つとは、自分が取り組む『仕事』や『課題』の全ての"道筋"や"プロセス"が見えていて、どこが 重要な"ポイント"かを理解していることです。どのような『問題』が起きそうで、それが どのくらい深刻かも しっかりと認識していることです。
"道筋"や"プロセス"がどのように選択肢として分かれるのか、それが どのように変化するのかということも掴めている状態です。部分ではなく、一面ではなく、空間的に、時間的に「全体」が見渡せているのです。「そんなことが出来るのか?」と思うかも知れませんが、日々 そうした場面に 接しています。

【内田語録110】「行動力がない人に欠けている"たった1つ"のモノとは?」


そんな人生のチャンスを運んできてくれたのが、地元紙山梨日日新聞の取材でした。

 山梨県で6割を超える世帯で読まれている山梨日日新聞に取材・掲載されたことで
たくさんの反響がありました!感謝でいっぱいです!


掲載されたことでありがたいことにラジオ局4社からお声がかかりました🥹🙏

FM FUJIの FRIDAY PUNCHI★に出演させていただきました!
Beauty Japanの紹介、出場のきっかけ、グランプリになったらしたい事などなど、
パーソナリティーお2人のトーク力が素晴らしく、テンポ良く楽しくお話しができました!

こうやって良い流れをつくり出すことで、Beauty Japanを多くの人に知ってもらい、ファンを増やし活動の場所を増やし、認知度を上げて活動や社会貢献の幅を広げるお手伝いをしていきたいと思います💪🔥


 【応援方法の告知です📢😊】

1️⃣ \ゆかぽん応援隊 隊員大募集❗️/

          皆さまのお力をお貸しください🙏

 Beauty Japan日本大会 11月9日(木) 午後〜

1,100人の収容人数を誇る横浜大さん橋ホールにて開催されます。

大さん橋は有名な絶景スポット&ランニングコースなので、横浜観光や横浜ランニングのついでに「1000人規模の観客がいるコンテストってどんな世界かなー👀✨」っていらしていただければ嬉しいです❣️

当日はゆかぽん応援隊隊長がサポートします🇯🇵

その日行けるよー🙋‍♀️っていう方、お気軽にメッセージ下さいませ‼️

2️⃣【Facebookの友達リクエスト、Beauty Japanのフォローも是非お願いいたします!】


一人一人メッセージを送らせていただいております。

3️⃣【公式ガイドブックの購入】

写真は昨年のガイドブックですが見ごたえたっぷりのA4サイズです📕


クラウドファンディングサイトも作成しました!


「ガイドブック購入や現地応援はちょっと難しいけれど応援してるよー❣️」
...という方に800円の純粋応援元気玉枠をご用意いたしました🥹🙏

 ※この資金は私がいただくものではありません❗️
皆さんへの御礼、チケット代、手数料に全額充当いたします。


引き続きどうぞ宜しくお願いいたします!



ここまで読んでいただきありがとうございました😊
スキ🫰♡押していただけるととっても嬉しいです☺️💕


Instagramのフォローも是非宜しくお願いいたします!


#結実のbj2023 #BeautyJapan #ビューティージャパン #ミライクリエイト #ランニング #マラソン #山梨 #甲府


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?