見出し画像

キレイな水を飲むために

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

ヨガインストラクター・健康経営アドバイザーのyukaです。

子どもから高齢者、障害がある方々、老若男女問わず様々な方にヨガやバランスボールを使った運動指導をしています。

このブログでは、
人が健康になっていくプロセスをサポート。
健康へのきっかけづくりを発信しています。

先日のこちらの記事☟
たくさんの方にお読みいただき、たくさんのいいねをいただき大変ありがたいです( ;∀;)

日々いろいろなことがあり、
日々考えることがたくさんあり、


人それぞれ環境も状況も違うけれど、

今の自分を一生懸命生きようとすれば、
よくしようとすれば、
必ず物事はいい方向にいくし、
そうなるようになっているのだと思います。

と、自分に言い聞かせています。ww
はい。ほんとに。

頑張ろー!!!

というと、「頑張れ」という言葉が負担になる。
と言う方もいますが、

私は「よーし、頑張ろう!」という言葉を自分自身に投げかけることで自分を奮い立たせています。

やはり、
自分を動かすのは自分。

たとえ誰かや何かに、キレイな水飲み場に連れていってもらったとしても

その水を飲むか飲まないかは自分次第です。

私はキレイな水を飲みたい!!
そして、キレイな水飲み場をみんなに教えてあげたいし、みんなできれいな水を飲みたい!

だからみんな頑張ろー!ww

と、いうことで水つながり!
本日は、水中ウォーキングのス・ス・メ

水中ウォーキングとは文字の通り水の中を歩くこと。

水中は浮力があるため、陸上を歩くより関節にかかる負担を軽減できます。

ですから、水中でのウォーキングは運動が苦手な方や体力がない方、高齢の方にもとってもよいのです!!

特に
・血行促進
・筋力アップ
・脂肪燃焼

などが期待できます。

水圧で血液循環が良くなり血行促進されます。むくみ、腰痛、肩こりの改善もできます!

水の抵抗を調整することで体を鍛えることができます!
筋肉が鍛えられるだけではなく心肺機能の強化にもつながるため、基礎代謝も向上します。

そしてなにより、
カロリー消費量が多いのでダイエットや生活習慣病予防にも効果が期待できます。

なんだか水の中を歩きたくなってきたでしょ??

私は水の中が大好き♡

生命は海から生まれたと言います。

私たちも胎児のときはお母さんのお腹の中にいて、羊水(ようすい)の中に浮かんでいました。

その羊水は海の水と同じ成分なんだそうですよ。

だから、なんだか安心するんでしょうか。

水中ウォーキングはリラックスできるという効果もあるんですよ。

プールがあるジムの会員にならなくても、1回だけ利用できるプールなどもあります。

自分を動かすのは自分。
自分の健康をつくるのは自分。

キレイな水を飲むために。
今日も自分を動かそう!

ぜひ水中ウォーキングで美スタイルを手に入れると同時に、健康的な毎日をつくっていきましょー!!

では、また

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?