見出し画像

その麻は何麻ですか?

麻にも種類があります。

亜麻(リネン)、苧麻(ラミー)、大麻(ヘンプ)、ジュート、サイザルetc

そういえば聞いたことあると思いませんか?

服のタグに「麻」と表示されているのは、このうちのリネンとラミー

ヘンプは指定外繊維と表示されています。

私のお話ししている「麻」は「大麻(ヘンプ)」

扱っているのは「精麻」←せいまと呼びます。ご神事に使う麻です。

麻って電磁波を低減する効果があるのですって⁉️と聞いて、リネンの服を着ていました🤣はい、過去の私です♪

先日も知り合った方から「麻は祓い清めとして使うそうですね 私も車の中に置いています!」と言われて、見せてくださった飾りはジュートでした😅

麻が好き❤️と言っても
この違いをご存知ない方がいらっしゃるのですね

麻が気になる!と思ったら
その麻は何麻ですか?と聞いてみましょう。

精麻のより紐講座をオンラインで開催しています。

精麻のアクセサリー麻比命は、こちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?