見出し画像

こどもとの食事を毎日考えるのが大変すぎる人に向けた夕食ソリューションまとめ

毎日の夕食準備に散々悩んだワーキングマザーとして、そしてミールシェアを薦めるイチ起業家として、子育て家庭にオススメの夕食ソリューションをまとめていたのですが、比較的固まってきたのでシェアしたいと思います。

「夕食準備に悩む」と一口に言っても、何が大変なのかは人によってかなり違いますよね。
負担に感じるポイントは色々ありますが、JR東日本のアンケートを参考にしてみるとこんな感じ↓

画像1

(出典:株式会社ジェイアール東日本企画/イマドキファミリー研究プロジェクト

なので、今回は夕食準備の悩み別にまとめました。

※上記アンケートでは「ママ」を対象にしていますが、夕食準備は昨今「パパ」の課題でもあるし、なんなら祖父母も含む子育て当事者全員の課題だと思っています!


「献立を考えるのが負担…誰か考えて...」タイプ


一汁一菜で良いという提案

とても有名な本なのでご存知の方も多いかと。
長年にわたって家庭料理をそのあり方を研究してきた料理研究家の土井善晴さんが書いた本です。
献立に悩んでいる人…具沢山の味噌汁とご飯だけでいいんだよ?という話。


有賀薫さん - スープ・レッスン

上記の一汁一菜にすごく近い考え方で、有賀薫さんは栄養満点のスープレシピを発信しています。
twitterでもいろいろなスープを紹介しているので、具沢山味噌汁と有賀さんスープレシピの交互で平日の夕食を乗り越える!というのも全然ありかと。


タベリー

数ある献立生成アプリの中でも、タベリーはすごいです!
献立を10秒で生成→買い物リストを自動生成(買わなくていいものはチェックして消せる)→イオンや楽天西友ネットスーパーと連携しているのでそのまま注文
ができるので、買い物まで時短できる...


「買い物が大変なんだよ...買い物だけ助けて…」タイプ


生鮮食品の買い物って、「これがめちゃいいよ!」ってサービスは本当にないので難しいですよね。
このnoteでも「これがダントツでオススメ!」とできるものは残念ながらありません...

強いて上げるなら、献立のところで紹介したタベリーであれば、献立生成→買い物まで一気通貫でできるので、タベリーが対応しているネットスーパーで頼む。というのはありだなぁと思っています。

ちなみに買い物代行サービスもありますが、自分で作る場合はネットスーパー、アウトソースする場合は料理代行のついでに買い物代行も頼む、の2択で解決できるので、夕食準備に関しては単体で利用する必要性は感じないですね。


「何より調理。調理の時間がない!」タイプ


ホットクック

お馴染みヘルシオのホットクック!食材と調味料を入れるだけ、予約調理もできるし、無水調理ができるので栄養素をしっかり残したまま、野菜たっぷりのヘルシー料理も簡単にできます。
そこそこの値段がするので導入ハードルは高めですが、ホットクック の活用方法の情報はネットに溢れており、特に「野菜を入れて塩分を0.6%前後に調整して加熱する、それだけ」という勝間和代さんの情報が参考になるのではないでしょうか…?


ホットクックを上手に活用している身近なワーママ例としては、voicyで大人気のワーママはるさんも当てはまります。



Twitterの時短レシピ

とっても簡単で誰でも作れるような140文字の時短レシピがtwitterには溢れています!
特に以下の方達は子育て家庭が参考にできる時短レシピを沢山ツイートしています。

・つくりおき食堂まりえさん

・山本ゆりさん

・ジョーさん。(料理研究家)


ミールキット(ロピック、クラシル)

ミールキットも様々な種類がありますよね。オイシックスやヨシケイ、パルシステムなどなど…
ただ、ミールキットは賞味期限が短い...頼んだはいいけど冷蔵庫に入れているうちに賞味期限が切れていた…という経験が私には何回かあったので、その経験を元に以下の2つのミールキットが利用しやすい!という結論に達しました。

・ロピック

コンビニ系のミールキットの中でもロピック(ローソンフレッシュピック)は当日注文も可能なので、「あー今日料理する時間ない!」という時に重宝します。(セブンミール は3日前に頼まないとけないので、ローソンが近くにある方はロピックをオススメします)

・クラシル

冷凍できるんですよね。到着後23日は保証されているので、とりあえずまとめて買っておいて、時間がない日に使う…という使い方ができます!イオンも冷凍ミールキットを始めているようです。


「そもそもやりたくない、自分のリソースを料理に割きたくない」タイプ


私はまさにこのタイプです。
そしてこのタイプにオススメのソリューションは圧倒的に料理代行。

シェアダイン

クオリティ重視の方にオススメ。栄養士等の料理家による、子育て家庭に嬉しい出張料理サービスです。サブスクリプションコースもあるので、定期的に来てもらうことも!

キッズライン 

手軽さ・価格重視の方にオススメ。ベビーシッターでお馴染みのキッズラインですが、1年前から家事代行サービスも始めていて、子どものお世話と料理を同じ人に頼めることも。


組み合わせで乗り切るのが現実的


さて、ここまで色々とオススメのソリューションを紹介してきましたが、「1つのサービスでめちゃくちゃ満足してます!」という家庭は少ないのではないかなーと思います。
こどもの機嫌とか体調とかでも状況が変わってくる子育て家庭。
現実的には複数サービスを組み合わせて、快適な状況に持っていくことになるかと。

(ここからは私の話です)

私は4つ目の「ご飯を準備する工程が何もかもめんどい」タイプです。
そしてとても面倒くさいことに「フレキシブルに頼めない料理代行も合わない」タイプです。

上の4つの悩みにあぶれてしまった私にぴったりの食事サービスがなかったので、マチルダという地域で子育て家庭の食卓をサポートするサービスを作り、小さいながらも運営をしております。
(マチルダ については試験的に中央区・豊洲で運営をしているのでご興味のある方は、サービスページを見ていただけると!&私のnoteにも想いを書きまくっております。UberEatasの家庭料理版みたいな、おすそ分けを気軽に注文できるサービスです)

そんな私は現在、

娘と2人の普段の食事→マチルダ
母に娘をお願いする時の食事→マチルダ
夫が早めに帰ってきて3人で楽しみたい時の食事→近所の回転寿司や焼肉屋
土日、娘と一緒に作りたい時→twitterの140文字時短レシピ

という感じで現在は食事を楽しんでいて、ノーストレスです!!!!

ちなみに、料理にあまり魅力を感じていない私が唯一料理をするときは「食事をつくりたい」時ではなく、「娘と楽しみたい」とき。
Twitterで娘の好きそうな時短レシピ(ほぼほぼ甘いもの)を見つけたらブックマークして、土日の気が向いた時に娘と作ってみています。3歳の娘は、調理工程が長い料理は飽きてしまうし、そもそも難しいのは私が無理なので、Twitterレシピ、重宝しております…

(こういうやつ↓)


上記の紹介したサービス、ほとんど使ってないやんけ、という指摘はありそうですが...私に合わなかったというだけで、組み合わせで快適な食事ライフをおくれる方も多いと思うので、今回ご紹介しました。

どなたかの参考になれば。

頂いたサポートは全て本となり、私の知識となります。