見出し画像

苦しみから解放されるには?2極の視点【Day4】現実化日記

現実化日記4日目  2021.3.3

「有名になりたい」
というとき、見ていかなくてはいけないものがある。

それは、「集合意識と自分との関係」

スピリチュアルな能力を発揮したり、
それを仕事にすることで
「人と違う自分」が現れる。

そのとき、わたしが一番怖いのが、
周りの人の目。

わたしの地元は長野だが、
山に囲まれた閉鎖的な環境も手伝って、
悪い噂はすぐ広まるというイメージを強く感じていた。
噂が怖いわたしは、
自分は安全な場所から、噂をする人々を
どこか、「敵」だと思っていた。


でも、
人と違うことを噂されることを恐れながら
有名になりたいというのは矛盾している。


わたしの中にずっと昔からある、
この矛盾を見ていこうと決めたら、
たくさんの気付きが入ってくるようになった。



今朝、「グレートトラバース」という番組を見ていた。
プロアドベンチャーレーサーの田中陽希さんが
長野の山を登っていたとき、こう言った。

「長野の森は豊かだなぁと思います」


ハッとした。
わたしは長野をそういう視点でみたことがなかった。

長野は閉鎖的で保守的だけど、
たくさんの豊かさを持っている。

人々も同じだ!!


両方の視点から、長野を見たとき、
わたしの中で何かが緩んだ。


そして、気付いた。

わたしは、勇気がなくて
「人と違う自分」を振舞えない自分を正当化したくて、
周りの人々を悪者にしていた!

目の前の人が悪者なら、わたしは被害者でいられる。
自分が悪者にならないよう、他者を悪者にするのだ。

あー、全部、この仕組みだ・・・


長野という土地を
2つの視点からみたとき、
わたしは被害者から解放された気がした。





◆動画で語る、現実化日記【Day4】 
 2極の星、地球。
 苦しみから解放されるには?▼

【Day4】現実化日記 
ツインソウルも2極の星だから。2極を意識してみよう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?