見出し画像

ChromecastとNetflixプロフィールとGoogleファミリーリンクとVoice Matchと4歳の娘

4歳の娘が親の手を介さずプリキュアを観られるようにしたい

というのが最初の動機となって、そのうちただの私の好奇心のために、いろいろ試しました。

我が家は、現在テレビ放送中の「HUGっと!プリキュア」録画組です。これは週1回、だいたい放送当日、つまり日曜のうちに観てしまうので、再生するのが面倒だと感じることはほとんどないです。

何が面倒って、平日の夜、帰宅から夕食までの間の任意のタイミングで「キラキラ☆プリキュアアラモード」を観たがるんですよ。去年のプリキュアなんですけど、Netflixで配信されてるのを追いかけてる。

フルタイム共働き家庭における平日夜というのは一分一秒でも惜しく、親がもっとも殺気立つというか気合いの入る時間帯だと思うんですけど、そこに!娘のお好きなタイミングで! 「ねえママー、プリキュア観せてー」の差し込みが入るのが地味にストレスだったんですよね。

とはいえ、タブレットで好きに動画を観せるのも抵抗があったので何かよい方法はないかなと思ってました。

PS4からの操作は娘には難しそうだった

これまでは、呼ばれたら「はーい」つって私がキッチンからリビングに移動してPS4のコントローラーでNetflix操作してプリキュアを観せてました。

(我が家のPS4はBlu-rayとかNetflixとかAmazonプライム・ビデオとか、もっぱら動画再生のために使われてます。両手でサクサク操作できるリモコン最高です。購入当初はこんなはずじゃなかった。ゲームがしたくて買った……)

Netflixは1つのアカウントに複数のプロフィールが持てるので私と娘のプロフィールは分けてあって、私が直前に何を観ていようと(どうせSUITSかザ・クラウンだけど)娘のプロフィールを選択すればプリキュアの続きがすぐ観られるようになってます。娘のホーム画面はキッズ用です。

Netflixはプロフィールが分けられてどのデバイスでもシームレスに視聴できるというのがとても好きなのだけど、いまのやり方では娘1人で勝手に観るのは少し難しいなあと思ってました。

PS4のコントローラで特定のボタンを押して起動させ、メニューから大分類、Netflixを選択、さらに自分のプロフィールを選択して、そのうえ目当ての番組を選択する。

まあ教えたらできるかもしれないけど、わざわざこのために学ばせるのもなあと。

Google Homeとは、わりと仲良しな娘

我が家にはGoogle Home miniがあって、娘もちょくちょく天気を尋ねたり好きな歌をかけたり、わりと親しんでます。

それで、娘は毎回私を呼ぶのではなくGoogleアシスタントを呼べばよいではないか!とやっと思い至りました。

Googleアカウントと声を紐づけるVoice Matchを使えば、声によってNetflixプロフィールも切り替えられるというじゃないですか。すばらしい。

※後述しますが、結局のところ、娘の声で娘のNetflixプロフィールは呼び出せませんでした

※たぶんだけど大人のGoogleアカウントなら苦労せずにできる

※ここからは無駄な努力をお楽しみください

Chromecast購入

そんなわけでChromecastを買って、テレビジョンにぶら下げて初期設定しました。

そもそもはNetflixを声で観られるようにしたいという理由だったけど、スマホの写真や動画もシャシャッとテレビの大画面に映せるのでなんというか家族団欒感が増しますね。そんなもん映さんでもええやんと思ってましたけど、あったらあったでよいものです。

4歳はGoogleアカウントが取れない問題

あとは

⒈ 娘のGoogleアカウントを取る

2. voice matchで声を認識させる

3. Google Homeアプリから娘のNetflixプロフィールに連携する

という手順を踏めば、帰宅して手を洗った娘が「ねえぐーぐる、プリキュアアラモード みせて!」と言うだけで前回の続きから観ることができるはず!

と意気込んだんですけど、ふつうのGoogleアカウントは取れないんですよね。4歳だから。13歳未満お断りだから。

ある程度操作を進めたところで、そういえば年齢制限あったなと思い出した。あっ、これまでの時間返して…ってなりました。

Googleファミリーリンクの設定

でも大丈夫!!!

なんと4歳でも年齢をごまかさずにGoogleアカウントが作れる!!!

そう、Googleファミリーリンクアプリならね。

お子さまが自分のAndroidスマホやタブレットを持とうとするとGoogleアカウントが必要になるのでペアレンタルコントロールのためのアレっぽいやつ。とにかくこれを使えば0歳でも親が代理になってGoogleアカウントを作れます。よかったですね。

設定開始時にアプリ上で「アカウント作成に10分」などと脅されましたが、3分ぐらいでできたと思う。

ただ、同意確認のためクレジットカードの照会がされたので、親のGoogleアカウントにカード情報未登録の場合は追加入力が必要かと。そうすると10分ぐらいかかるかもしれません。

Google Homeへの追加は楽勝&Voice  Matchもすぐできる

娘のアカウントをデバイスに追加することもファミリーリンクアプリから簡単にできました。

ファミリーリンクアプリ→設定を管理→Googleアシスタント からデバイスの追加、Voice  Matchの設定ができます。

子どもにAndroidスマホなどを使わせている場合はもろもろのフィルタリングやアプリ追加の承認などもこのアプリからできる様子です。

やっとここまで来たのに…

あとは、Google Homeアプリに娘のアカウントを追加して、Netflixプロフィールを紐づけるだけ!!!

だったはず

なのに!!!

えっ……

なんでよーーー!!!

(同じことを2回試す)

……

あっ……

もしかしてさ……

ああーーーーーーああー、あ、

Google Homeアプリって12歳以上対象なんですね

あああーーーー

やっぱそこは、なんていうか、厳格なんですね

ソウデスヨネーーーーーーーーーーーーーー

結局どうなったか

このように回り回った挙句、最終的にどうしたかというと、単純に私のGoogleアカウントに娘のNetflixプロフィールが連携されました。

なんだよそれっていうオチ……

いいの、どうせ私はPS4で操作するしさ……

べつに、家族の声を聞き分けて視聴途中の番組をテレビの大画面にスッと差し出してくれたら気持ちいいなとか、そういうのに憧れとか、ないんだから……


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?