見出し画像

伊勢日記 9巻

7時半起床。

紙版画に使える伊勢和紙を探しに、ふたたび伊勢和紙館へ。いくつか見繕ったところで、伊勢和紙の中北さんとしばらく話す。気がついたら2時間ほどたっていたので驚いた。

写真は、伊勢和紙館の近くにある伊勢和紙ギャラリー。とてもよい建物。

体が重かったので整体へ行き、すこしほぐしてもらう。お昼に海老天そばを食べていると、思いがけない電話がかかってきた。伊勢から帰ったら、新しい仕事が始まりそうだ。へんば餅を2つ買って帰る。へんば餅は伊勢参りに来たひとが馬を返す(返馬)というところからその名前がついたらしい。とてもおいしいので、すでに10個近く食べている。東京にも店を出してほしい。

宿で仕事をしていたら、宿の方が封筒を持ってやってきた。中北さんがわざわざ資料を届けに来てくれたらしい。ワーケーションで来ました、と言うと、どこへ行っても親切にしていただくのだけど、こうして上辺だけでなく関わっていただけるのはとてもありがたいことだ。

明日もデスクワーク。

いつもお読みいただきありがとうございます。いただいたサポートは、これからの作品作りに使いたいと思います。