見出し画像

自分がしたことは何倍にもなって返ってくる!?いいことも悪いことも。

こんにちは。柳原ゆかです。

先日おもしろいことがあったので、ブログに書きたいと思います♪

「自分が人にしたことは、返ってくる。」

という言葉があります。

いいことをすれば、いいことが自分に返ってくるし、
悪いことをすれば、それが自分に返ってくる。

因果法則とかいろんな言い方をします。


今月、妹に赤ちゃんが産まれるのですが、離れて暮らしていることもあって、何もしてやれないので、桃を送りました。

ネットでいろいろ探して、美味しそうな和歌山の桃を送りました。
妊娠中でお腹が圧迫されていて、一度にたくさん食べられないと言っていたので、ジューシーで食べやすくて幸せな気持ちになれるものと言えばフルーツかなということで選びました♪もちろん有機栽培・農薬を使っていない栽培の桃。

妹もとっても喜んでくれて、甘くておいしかったそうです。


そしたら、その数日後。

なんと、旦那の実家からぶどう狩りに行ってきたから&ぶどうは妊娠中に良いからということで、私にぶどうが送られてきたんです🍇😲

これまた、甘くてジューシーで食べやすい。安心安全な有機栽培のぶどう。


そしてそして、数日後、うちの実家からも梨が送られてきました。笑
もちろん、甘くてジューシーで食べやすい。妊娠中にいいのかはわからないですが、食べると幸せになる美味しい梨♪♪

おかげで、この1ヶ月ほど、家の冷蔵庫にはおいしいフルーツが絶えることがありませんでした😃

妹に桃を送ったことを、旦那の実家のお母さんは知らないはずなのに、
不思議なもんですね〜〜♪

狙ってできることでもないですが、相手が喜びそうなことをしているといいことが起きるもんだなと体感した出来事でした。


今の季節の、ぶどうや梨ってとってもおいしいですね。

コロナでなかなか外食も難しかったりストレスのたまりやすいご時世ですが、ちょっといいフルーツを買って幸せ気分を味わうのもいいかもしれません〜〜😃✨


ちなみに、ポケマル(ポケットマルシェ)というサイトから桃は購入しました。

農家さんから直接送ってもらえるので、スーパーでは中々買えない商品もたくさんあります。家庭用にちょっと傷がついてるけど、味はぜんぜんおいしい!というものも買えたりします。

農家さんの声が直接聞けたりするのもいいですよね〜。

ぜひ、ご家庭でのフルーツ購入やプレゼントに使ってみてください😃

フルーツ以外にも、野菜や魚介類も扱っていたりします。

私は、プレゼント用ばっかり買ってるけど自分用にも買ってみようかな。



この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?